物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■オリックス不動産/三井倉庫ロジスティクスと「岩槻ロジスティクスセンター」の賃貸借契約締結
「岩槻ロジスティクスセンター」 テナント決定〜三井倉庫ロジスティクス株式会社と賃貸借契約締結〜
 
オリックス不動産株式会社(本社:東京都港区、社長:山谷 佳之、以下「オリックス不動産」)は、2013 年4 月26 日に竣工した埼玉県春日部市の「岩槻ロジスティクスセンター」において、1階・4階部分:約4,000 坪の区画について、三井倉庫ロジスティクス株式会社(本社:大阪府枚方市、社長:浅野 勉)との賃貸借契約を締結しましたのでお知らせします。「岩槻ロジスティクスセンター」は、敷地面積17,936.05 u (5,425.65 坪)、地上4 階建て、延床面積31,471.67 u(9,520.18 坪) の物流施設で、1 階・2 階にトラックバースを備えており、2 階へはスロープにて直接アクセスいただけます。荷物用エレベーター4 基を完備し、さらなるエレベーターの増設や垂直搬送機の設置が可能であり汎用性の高い仕様としています。1 階バースに28 台、2 階バースに27 台の大型車の接車が可能です。また、13.5mの専有車路に加え、約8mの隣地共有通路が利用可能であり、スムーズな搬入が可能となります。東北道「岩槻IC」から4.5kmに位置しており、国道16 号線に面して立地しています。東北道や国道16 号線を経由し首都圏全域をカバーできる物流好適地の希少な施設です。東武野田線「豊春駅」からも1.4 km と徒歩圏内であり、従業員の確保にも適した立地となっております。本敷地は市街化調整区域内での適法な開発により、倉庫業法に基づく営業倉庫登録も可能で、24 時間運営が可能です。また、東日本大震災を受けて、315KVA の非常用発電機を導入しております。非常時も荷物用エレベーターの稼動や、照明の使用を約27 時間連続で継続させることができ、物流機能の停滞回避が可能となります。オリックス不動産は、今後も進化を遂げるサプライチェーン戦略(製造から流通における全過程の収益改善戦略)や、目覚ましい勢いで発展を続けるインターネット通信販売市場に対応できる物流施設の開発事業にまい進してまいります。
以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.