![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■トピー工業/メキシコに乗用車用スチールホイールの新工場を建設 |
メキシコに乗用車用スチールホイールの新工場を建設−日米に加え欧州系自動車メーカーに対してさらなる営業基盤の強化− トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:藤井康雄、以下「トピー工業」)は、このたびメキシコに乗用車用スチールホイールを製造販売する生産子会社を、イタリア企業のMW Italia S.p.A.(以下「MW 社」)との合弁(出資比率:トピー工業75%、MW 社25%)で設立し、新工場を建設することといたしました。近年、メキシコにおける乗用車生産台数は、アメリカ市場や南米市場向けに対する輸出が増加し、今後も中長期的に堅調に伸張していくとみられています。そのような中、トピー工業グループの主要顧客である日系およびアメリカ系自動車メーカーも積極的に同国内での現地生産能力の拡大を計画しています。トピー工業グループは、乗用車用スチールホイールの製造販売拠点を日本国内およびアメリカ(トピーアメリカ,INC. トピー工業100%子会社)と中国(福建トピー汽車零件有限公司 トピー工業100%子会社)に展開し、主要顧客に対してグローバルに対応しています。これまでメキシコ向けについては日本国内およびトピーアメリカ,INC.から対応していました。このたびのメキシコ新工場の建設により、主要顧客のグローバル供給体制の構築要請に積極的に応え、拡大するメキシコでのスチールホイール需要を着実に取り込んでまいります。合弁パートナーのMW 社は主に欧州に製造販売の拠点を置き、欧州系自動車メーカーなどに対してスチールホイールをグローバルに供給しています。トピー工業は、MW 社と2001年からグローバルに包括提携を締結しており、このメキシコ新工場の稼働により日系およびアメリカ系に加え欧州系自動車メーカーに対してさらなる営業基盤の強化が期待できます。トピー工業グループは、2012 年度から2015 年度を実行期間とする中期連結経営計画"Growth & Change 2015"を推進中です。この"Growth & Change 2015"は、グローバルでの"成長"と高収益体質への"変革"を基本方針として、新興国需要の拡大と国内経済の成熟化へ対応する事業基盤の強化により、さらなる成長へつなげるものです。メキシコにおける乗用車用スチールホイール生産子会社の設立および新工場の建設により、重点テーマである「海外事業の拡充(量的成長)」を推進してまいります。 以 上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |