![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ハマキョウレックス/SGホールディングスと資本業務提携 |
株式会社ハマキョウレックスとSGホールディングス株式会社の完全子会社である佐川グローバルロジスティクス株式会社との株式交換契約の締結ならびに株式会社ハマキョウレックスとSGホールディングス株式会社による資本業務提携について 株式会社ハマキョウレックス(以下「ハマキョウレックス」といいます。)とSG ホールディングス株式会社(以下「SGホールディングス」といいます。)は、本日開催の両社の取締役会において、両社が企業としての独立性を保持しつつ、国内3PL 事業に関する緊密な提携を行うことにより、両社の企業価値を最大化することを目的として、次のとおり株式交換及び資本業務提携を行うことを決議し、これに合意いたしましたのでお知らせいたします。ハマキョウレックスとSG ホールディングスの完全子会社である佐川グローバルロジスティクス株式会社(以下「佐川グローバルロジスティクス」といいます。)は、本日、ハマキョウレックスを株式交換完全親会社、佐川グローバルロジスティクスを株式交換完全子会社とする株式交換契約(以下「本株式交換契約」といい、これに基づく株式交換を「本株式交換」といいます。)を締結するとともに、ハマキョウレックスとSG ホールディングスは資本業務提携契約(以下、「本資本業務提携契約」といい、これに基づく資本業務提携を「本資本業務提携」といいます。)を締結いたしました。本株式交換に基づき、佐川グローバルロジスティクスはハマキョウレックスの完全子会社となり、SG ホールディングスは、ハマキョウレックスのその他の関係会社となります。なお、本株式交換契約につきましては、平成25 年6 月18 日開催予定のハマキョウレックス株主総会に付議いたします。 1. 本株式交換及び本資本業務提携の目的・理由ハマキョウレックスは3PL 事業(※)に関する20 年以上の長い歴史と実績で培った経験とノウハウを活かし、効率的かつ効果的な物流改革を全国に展開してきました。「日々収支」「全員参加」「コミュニケーション」をキーワードに掲げ、質の高い物流サービスの提供を通じて、更なる高みを目指すべく、全社一丸となって取り組んでおります。 ※ 3PL事業荷主に対して物流改革を提案し、包括して企業活動における物流・SCM業務等を受託(アウトソーシング)するサービスのこと。SGホールディングスは新中期経営計画「Third Stage Plan」の経営ビジョンに基づき、グループ力の発揮や、他社とのアライアンスの強化等を新たな成長エンジンと位置づけ、新経営ビジョン「グループ内外の経営資源活用と連携深化で新たな価値を創造し、経営基盤強化と永続的な成長を目指します」を掲げ、「シナジー、変革、そしてスピード」をテーマに、「グループ収益力の極大化」「事業領域拡充によるグループ総合力向上」「経営基盤の強化・高度化」「ステークホルダー経営の本格導入」を基本戦略とし、事業を推進しております。両社が属する物流業界は、先行き不透明な世界経済情勢、国内物流市場の縮小等、厳しい事業環境が続いていることに加え、物流各社間の競争は限られた成長機会を求めて益々激しさを増してきております。このような経営環境の下、中長期的な成長を実現するためには、従来の事業戦略の枠に囚われない取組みが求められており、これまでにない企業間の密接な連携もその選択肢の一つと考えております。ハマキョウレックスとSGホールディングスは中長期的な成長に対する危機感を共有すると共に、現状を打破すべく互いの強みを最大限に活かす可能性を認識し、将来の競争優位性を確立することを目標として、平成25年1月31日に基本合意書を締結し、協議、検討を進め、今回の株式交換及び資本業務提携に至りました。両社は、成長領域である3PL事業において国内トップクラスを目指すべく、両社の経営資源を結集し、強固な競争基盤の確立を目指します。具体的には、以下の効果が期待できると考えております。 @両社グループ総合力を活かした相乗効果の発揮両社及び各グループ会社の既存得意事業分野を組み合わせ、相互補完することで、あらゆる業種・品目を含む企業物流の上流から下流、動脈(基幹輸配送)から静脈(回収物流)まで一貫して管理可能な事業体制を実現して参ります。両グループには、ハマキョウレックスと佐川グローバルロジスティクスの3PL事業をはじめ、ハマキョウレックスには貨物自動車運送事業、SGホールディングスには主要事業であるデリバリー事業、大型・規格外荷物の配送、物流不動産の管理・運用・開発、決済代行業務、人材派遣、百貨店納品代行、トラック等の車両整備/補修を行う事業会社があり、多様な市場に対して横断的に展開しております。これら事業会社の強みを相互に組み合わせることにより相乗効果を創出し、従来以上の企業価値向上に努めます。 A豊富な顧客層の相互活用SGホールディングスグループは宅配便市場において大規模な市場シェア、非常に多様な顧客層を有しております。特に顧客層に関しては、日本市場における各産業のトップクラス企業を荷主として、長期間安定的に取引関係を継続させて頂いている実績もあります。SGホールディングスが築いてきた優良な顧客基盤であるトップクラスの顧客企業に対して、ハマキョウレックスの有するビジネスノウハウを基にした優れた提案を行い、激しい競争環境を勝ち抜くためのロジスティクス・パートナーとして、顧客とともに発展し続ける3PL事業者を目指します。 2. 本株式交換の要旨及び本資本業務提携の内容等(1) 本株式交換及び本資本業務提携の日程平成25年5月17日 本株式交換契約締結の取締役会決議(ハマキョウレックス、佐川グローバルロジスティクス)平成25年5月17日 本株式交換契約締結(ハマキョウレックス、佐川グローバルロジスティクス)平成25年5月17日 本資本業務提携契約締結(ハマキョウレックス、SGホールディングス)平成25年6月18日 定時株主総会開催(予定)(ハマキョウレックス)平成25年10月1日 本株式交換の効力発生日(予定)(2) 本株式交換の方式平成25年5月17日に締結した本株式交換契約に基づき、平成25年10月1日を本株式交換の効力発生日として、ハマキョウレックスを株式交換完全親会社、佐川グローバルロジスティクスを株式交換完全子会社とする株式交換を行います。本株式交換により、SGホールディングスが有する佐川グローバルロジスティクスの発行済株式全部をハマキョウレックスが取得し、SGホールディングスに対してハマキョウレックスの発行する普通株式を割当交付します。本株式交換後、佐川グローバルロジスティクスはハマキョウレックスの完全子会社となり、SGホールディングスはハマキョウレックスのその他の関係会社となります。(略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |