![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本郵船/海技者の入社時期を原則4月に |
当社海技者の入社時期を原則4月に-より実践的な教育を実現- 2013年4月1日 当社は本年度から、東京海洋大学海洋工学部と神戸大学海事科学部出身の海技者(注)の入社時期を4月に移行し、一般大学出身者と統一しました。 従来、両大学出身の海技者は3月に学部卒業後、4月から各大学の乗船実習科へ進学し、6カ月の乗船実習を経て10月に入社していました。一方で一般大学からの海技者は、4月に入社後自社養成研修生として独立行政法人海技教育機構 海技大学校に入学し、同様の実習を経て海技免許を取得しています。 半年間の乗船実習を受けることに変わりありませんが、両大学卒業者の入社時期を4月に移行することで、自社養成研修生と同様に社員として実習に臨み、さらに多面的な実践教育を行うことが可能となります。 また、海技者以外の社員と同時期に入社することで、より一層の海陸連携が深まることも期待されます。 (注)海技者 海技免許を有する社員と同免許を取得しようとする社員 以上 掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |