物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ジョーンズ ラング ラサール/日本板硝子からファシリティマネジメント業務を受託
日本板硝子からファシリティマネジメント業務を受託




?2013年3月28日 東京
総合不動産サービス大手のジョーンズ ラング ラサール(本社:イリノイ州シカゴ、社長兼最高経営責任者 コリン・ダイアー NYSE:JLL)は、ガラスおよびグレージングシステム製品の世界最大メーカーの一つである日本板硝子株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長 兼 CEO 吉川 恵治 以下、日本板硝子)から、ヨーロッパ・アメリカ地域での5年間のファシリティマネジメント(施設・設備管理)業務を受託しました。今後日本板硝子が保有するヨーロッパ・アメリカ地域での不動産の管理業務を行っていきます。
日本板硝子のグループファンクション部門 購買部 統括部長であるトム・レイ氏は、「ジョーンズ ラング ラサールのグローバルネットワーク、専門知識、顧客中心主義の考え方、そして我々のビジネスモデルや独自のニーズに応えようとする姿勢が、今回の契約の大きな決め手になりました。ジョーンズ ラング ラサールが目に見える形で素晴らしい結果を出してくれると大いに期待しています」と述べています。
また、ジョーンズ ラング ラサールのEMEA(ヨーロッパ・中東・アフリカ)地域のファシリティマネジメント担当マネージングディレクターであるメグナス・エイケルベルグは、「今回の契約で我々はファシリティマネジメント分野の業務に自信を深めることが出来ました。これにより更にEMEA地域での業務拡大を図り、日本板硝子様のように効率性や変革を求めるお客様に確固たるソリューションを提供して参ります」と述べています。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.