![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本通運/NECロジスティクス社をNEC・日通の合弁会社に移行 |
NECと日通がグローバルな物流サービス事業の強化に向け戦略的業務提携〜 NECロジスティクス社をNEC・日通の合弁会社に移行 〜 日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:遠藤 信博、以下 NEC)と日本通運株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡邉 健二、以下 日通)は、グローバルな物流サービス事業の強化に向けた戦略的業務提携を行うことで合意しましたので、お知らせいたします。 このたびの業務提携にあたり、NECが保有するNECロジスティクス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役執行役員社長:吉村 直樹、以下 NECL)の株式の一部を日通が譲り受けることに関する株式譲渡契約、およびNECLの運営等に関する合弁契約書をそれぞれ締結しました。 NECはICT(Information and Communication Technology)分野における優れたソリューション提供力等、日通はグローバルな物流ネットワークおよびロジスティクスに関する高度な機能等、NECLはICT業界の専門物流ノウハウ等を有しており、これらの強みを生かして、NECLをICT業界に強くグローバルな先進ロジスティクス企業として成長させることを目指しています。 NECは今後、NECLをロジスティクスパートナーとして位置づけ、日通との提携により強化される同社の物流ネットワークを活用することで、NECグループのグローバルなサプライチェーン基盤を拡充してまいります。 日通は、ICT分野における物流プラットフォームの構築により、経営基盤の一層の強化と、高品質なサービスの拡充に努めてまいります。■NECLへの出資比率(段階的出資) 現在 第1回(2013年10月目途) 第2回(2014年10月目途) NEC 100.0% 51.0% 49.0% 日通 0.0% 49.0% 51.0%※本件出資手続きについては、法令上必要な関係当局からの許認可を取得し次第実行することを予定しています。■NECLの新社名(日通の第1回出資後) 日通NECロジスティクス株式会社■NECLの概要(現在) (1)商号 NECロジスティクス株式会社 (2)所在地 神奈川県川崎市中原区小杉町1−403武蔵小杉STMビル (3)代表者 吉村 直樹(代表取締役執行役員社長) (4)事業内容 (1)貨物利用運送事業、(2)貨物自動車運送事業、 (3)航空貨物運送代理店業、(4)海上貨物運送代理店業、 (5)通関業、(6)輸出入業務の事務代行に関する業務、 (7)倉庫業、(8)荷造、包装および計数ならびにこれらの管理 (5)資本金 3億8,000万円(NEC100%出資) (6)設 立 1972年(昭和47年)2月28日 (7)従業員数(連結) 2,115名(2012年12月末現在) (8)売上高(連結) 627億8,000万円(2012年3月期)以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |