![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■国土交通省/韓国シャーシの日本国内の通行開始 |
日韓間のシャーシの相互通行のパイロットプロジェクトについて〜韓国シャーシの日本国内の通行開始〜 平成25年3月25日 国土交通省は、第4回日中韓物流大臣会合での合意に基づき、韓国国土海洋部と協力し、日韓両国のシャーシ(動力を持たない被牽引車両)の相互通行に係るパイロットプロジェクトに取り組んできました。日本のシャーシの韓国国内通行は平成24年10月10日に開始されましたが、このたび、韓国のシャーシの日本国内通行が開始されることとなりましたので、お知らせします。 1.経緯 l 平成24年7月16日の第4回日中韓物流大臣会合において、日韓の間で「パイロットプロジェクトを本年後半より実施するために相互に協力する」ことについて、日韓両国が合意。 l 平成24年10月10日に日本のシャーシの韓国国内通行が開始(20台) l 平成25年3月27日に韓国のシャーシの日本国内通行が開始(今回は1台が日本国内通行を開始、さらに3台の国内通行開始に向け準備中) (パイロットプロジェクトの概要) l 釜山〜下関航路を経由し、釜山のルノーサムソン自動車の製造拠点から日産自動車九州(株)の製造拠点に向けて、韓国製自動車部品を両国のシャーシを用いて韓国から日本に輸送。 l 日韓両国のシャーシの相手国国内通行については、相手国の関係法令をそれぞれ適用。 l 事業者(日本側:日本通運(株)、韓国側:天一定期貨物自動車(株))の申請に基づき実施。 2.韓国のシャーシの日本国内通行の開始時期 日時 平成25年3月27日 ※ 韓国のシャーシの日本国内通行開始にあたって、日本通運(株)と日産自動車(株)が共催で走行開始記念行事を開催予定 日時:平成25年3月27日 午後1時〜午後2時 場所:日産自動車九州(株) なお、走行開始記念行事終了後、日本通運(株)と日産自動車(株)に よる合同記者会見を当日午後2時から実施予定。※ 走行開始記念行事については、「お問い合わせ先」の★で記されている企業まで、お問い合わせ下さい。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |