物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■丸全昭和運輸/第五次中期経営計画を策定
第五次中期経営計画について"MLP レボリューション1000計画"
当社は、平成25 年度から平成27 年度までの3 年間を対象期間とする、丸全昭和運輸グループの中期経営計画を策定いたしましたので、その概要をお知らせいたします。
T.経営環境と本計画のねらい欧州金融危機の再燃、米国の財政不安など、欧米経済に不安要素はあるものの、アジア諸国の経済成長に伴う中間所得層の増加は、消費・購買の増加をもたらし、世界経済の回復に寄与するものと期待できます。日本経済も、円安傾向の強まり、物価安定目標などから、輸出競争力の復活、国内需要の回復に期待がもたれます。物流市場では、生産拠点の海外移転が基幹素材産業においても加速しています。国内に目を向けると、ネット通販の拡大が、衣料、食品などあらゆる分野の流通に影響を与えています。このように物流市場は激動の時代を迎えており、当社グループが永続的に成長するためには、「丸全らしさ」を維持しながらも企業体質を転換しなければならないと考えております。本計画では、この環境の変化を踏まえた上で以下の点をねらいとします。1)環境の変化をチャンスと捉え、新規事業領域への参入に向けた大型投資、戦略的組織への改編、経営資源の強化分野へのシフト等、企業体質を変革し、成長への道筋をつける。2)3PL事業とグローバル物流事業の拡大を柱に、深耕営業の強化、M&A による新たな川下領域への参入により悲願の連結売上1000億円超を達成する。3)新たな分野へ果敢に挑戦する気概あふれる人材集団を作り、「現場力」「営業力」「管理力」を強化する。4)安全、環境、コンプライアンスに重点を置いたCSR経営に取り組み、企業価値を向上させる。
U.当社の目指す姿"グローバルな視点でサプライチェーンを最適化するロジスティクス・パートナー"
V.計画最終年度における収益目標<連結> 売上 1,000億円 経常利益 56億円<個別> 売上 800億円 経常利益 44億円
W.投資3 ヶ年計画設備投資:150億円 M&A:50億円 投資合計:200億円
X.重点施策1. 売上の拡大1)3PL 事業の売上拡大@ 消費財メーカーにおける3PL 案件の拡大A 既存荷主企業の物流3PL 化 及び 新規3PL 案件の獲得2)グローバル物流事業の売上拡大@ 既存荷主企業の海外展開への営業強化A アジアにおける機工・プラント事業の拡大B 海外現地法人の業容拡大3)成長分野における売上拡大 及び 新規事業領域への参入@ 既存荷主企業の成長分野への営業強化A M&Aによる新たな事業領域(川下物流)への参入2. 人材の強化1)活発な人事異動 及び 人材の活用@ 業務の波動性を吸収する人材の流動化A 強化する分野への人材シフトB 多様化する人材の活用2)新たな社員教育プログラムの実施@ グローバル人材の育成A 技能員、現業員の教育3. 企業基盤の強化1)企業体質の変革@ 攻めの営業組織体制への改編A 赤字事業 からの撤退 及び コスト削減の推進2)物流機能の強化@ 国内物流機能の強化A グローバル物流機能の強化B 情報システムの強化3)経営基盤の強化@ 物流品質の向上A 内部統制の強化
以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.