![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■森精機製作所/ドイツ企業と資本・業務提携を強化 |
ドイツ GILDEMEISTER Aktiengesellschaft との資本・業務提携促進及び商号変更について 株式会社森精機製作所(以下、当社)は、平成21 年3 月以降、ドイツのGILDEMESTERAktiengesellschaft (以下、ギルデマイスター社)と資本・業務提携を進めて参りました。本日、その内容をさらに進化させるため、新たにギルデマイスター社と「CooperationAgreement(企業間協定書)」を締結しましたので、ここに報告いたします。 「Cooperation Agreement」における主な内容は、両社の資本関係を強化すること、および定款を変更し当社の商号を、本年の定時株主総会での承認及びギルデマイスター社の増資の完了を経て、「DMG 森精機株式会社」へ変更することであります。 資本関係の強化に関しては、当社はギルデマイスター社の議決権株式の24.9%を限度に持分比率を増加します。一方、ギルデマイスター社は当社株式の10.1%を限度に持分比率を増加させる権利を有します。当社のギルデマイスター社の株式取得に関しては、まず、ギルデマイスター社の第三者割当増資に対し、当社子会社の株式を対価とする現物出資によりギルデマイスター社の株式を議決権比率で24.9%を限度として高める予定です。その後、ギルデマイスター社は発行株式数に対し一定規模の株主割当を予定しており、当社はそれに応募し、ギルデマイスター社の議決権比率24.9%を維持する予定です。ギルデマイスター社の当社株式の取得株式数、取得方法、取得時期に関しては今のところ決定されたものはございません。 商号変更に関しては、既に両社は、グローバル市場で販売統合を進める過程において「DMG MORI SEIKI」ブランドを用いており、お客様からの認知も高まってきております。よりお客様からの信頼を高めるべく、平成25 年3 月20 日の取締役会において、定款を変更し商号もブランドに合わせて変更することを決定いたしました。商号に関しては、ギルデマイスター社も本年の株主総会において「DMG MORI SEIKI Aktiengesellschaft」へ変更することの承認を求める予定です。 今後は、「Joint Committee(共同経営協議会)」を開催することで、さらにシナジーを追及して、企業価値の向上に努めて参ります。 なお、以上の資本・業務提携の強化及び社名の変更に関しては、独占禁止法他法令の許可を前提にしております。(略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |