![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■パナソニック/落下・衝撃、水・ホコリに強い頑丈設計と軽さを両立したタブレットコンピュータ発売 |
下・衝撃、水・ホコリに強い頑丈設計と軽さを両立 頑丈(タフ)なタブレットコンピュータ FZ-G1 発売 屋外でも見やすい800 cd/m?※1の高輝度、最新IPS液晶を搭載 品名 タブレットコンピュータ 愛称 TOUGHPAD(タフパッド) 品番 FZ-G1 本体希望小売価格(税込) オープン価格 発売時期 3月13日 年産台数 20,000台(タフブック・タフパッドシリーズ全体として) パナソニック株式会社は、Windows 8 Proを搭載した企業向けの頑丈(タフ)なタブレットコンピュータ「TOUGHPAD(タフパッド) FZ-G1」(以下、FZ-G1) を3月13日より発売します。 本製品は、頑丈モバイルとして実績のある「TOUGHBOOK」シリーズで培った技術をベースに、フィールド業務でも耐えうる頑丈さと軽さを兼ね備えたタブレットコンピュータです。さらに屋外でも見やすい高輝度の最新IPS液晶を搭載。本製品により、屋外や多様な現場で、IT活用の場面が拡大し、フィールドにおける業務効率と生産性向上に貢献します。 特長 (1)頑丈かつ軽量なタブレットコンピュータ 過酷な現場でも運用可能な、耐落下・耐振動・耐衝撃性能と水・ホコリにも強いIP65準拠 使用環境条件 温度:-10℃〜50℃(IEC60068-2-1,2※2) に対応 片手でも持ちやすい約1.1kgの軽さを実現 (2)800 cd/m?※1の高輝度、最新IPS液晶を搭載 自社開発の屋外でも見やすい800 cd/m?※1の高輝度、広視野角な最新IPS液晶を搭載 10.1型、解像度WUXGA(1920×1200ドット)、静電容量式マルチタッチパネル+デジタイザー機能付き (3)最新OS Windows 8 Proと高性能CPUを搭載 タッチ操作に適したWindows 8 Pro 64ビット搭載 高性能な第3世代CPU搭載インテル? Core? i5-3437U vPro? プロセッサー 1.90GHz(ターボ・ブースト2.0利用時は最大2.90GHz) ※1当社調べ。出荷時における画面中央部の平均輝度。動作環境、使用状態により変動します。 ※2IEC:International Electrotechnical Commission。 (注)製品の耐衝撃・耐振動・防塵・防滴性能は無破損・無故障を保証するものではありません。●本製品は企業法人ユーザー向けシステム商品です。●製品の定格およびデザインは改良・改善により予告なく変更する場合があります。 【お問い合わせ先】 パナソニックパソコンお客様ご相談センター TEL:0120-873029 9:00〜20:00 365日受付 [ホームページURL]http://panasonic.biz/pc/ 【開発の背景】 当社は、1996年に頑丈モバイルパソコン「TOUGHBOOK」の発売以来、企業・法人のお客様の要望を聞きながら、業務の効率化と生産性向上に役立つ商品開発を続けています。近年、ビジネス用途にタブレットコンピュータの導入を検討する企業が増加しています。このような企業・法人のお客様のニーズに対応すべく、タフブックシリーズとレッツノートシリーズで培ってきた技術ノウハウを活かし、フィールド業務でもお使いいただけるWindows 8 Pro搭載の頑丈かつ軽量なタブレットコンピュータ「TOUGHPAD FZ-G1」シリーズを開発しました。これによりお客様の新しいワークスタイルを提案します。 【特長】 (1)頑丈かつ軽量なタブレットコンピュータ TOUGHBOOKシリーズで培ってきた頑丈設計で、過酷な現場でも運用可能。120cmの落下試験実施の耐落下・耐振動・耐衝撃性能、水・ホコリにも強いIP65準拠。 使用環境条件 温度:-10℃〜50℃(IEC60068-2-1,2)に対応 片手でも持ちやすい約1.1kgの軽さを実現 ●試験内容IEC60529/JIS C0920のIP65準拠、120cm落下試験実施。IEC:International Electrotechnical CommissionJIS:Japanese Industrial StandardsMIL:Military Specifications and Standards※本製品の耐衝撃・耐振動・防塵・防滴性能は無破損・無故障を保証するものではありません。 【防塵試験】(非動作時) IEC60529/JIS C0920 IP6X(耐塵形(防塵密封))PC内部の空気を最大2kPa減圧し8時間粉塵を吹き付ける 【防滴試験】(非動作時) IEC60529/JIS C0920 IPX5(防噴流形)2.5m〜3mの位置からあらゆる部位に向かって12.5L/minの水をジェット水流で3分間かけ続ける。 【自由落下試験】(非動作時/合板) MIL-STD-810G各面・辺・角の計26方向に対し、120cm落下を実施。 (2)800 cd/m?※1の高輝度、最新IPS液晶を搭載 屋外でも見やすい800 cd/m?※1の高輝度液晶 高コントラストで視野角が広い自社開発の最新IPS液晶 10.1型、高解像度なWUXGA(1920×1200ドット) 10フィンガー対応の静電容量式マルチタッチパネル+デジタイザー機能付き (3)最新OS Windows 8 Proと高性能CPUを搭載 タッチ操作に適したWindows 8 Pro搭載。Windows OSで動く業務用アプリケーションを使え、アプリケーションの再開発など導入コストを抑えることが可能 高性能なCore i5 CPUの採用、屋外でも快適に作業可能 インテル? Core? i5-3437U vPro? プロセッサー 1.90GHz(ターボ・ブースト2.0利用時は最大2.90GHz) (4)使用目的にあわせた機能を装備可能(法人件名対応) 使用目的にあわせ各種インターフェースをカスタマイズ可能スマートカードリーダー、バーコードリーダー、Micro SD、LAN、USB2.0、シリアル、GPSをカスタマイズ可能。(ただし、同時に搭載することはできません) (5)約9時間の※2長時間駆動を実現 バッテリーは9時間の長時間駆動。 バッテリー着脱可能。バッテリー交換時も本体を修理にだす必要がありません。 (6)修理費などのランニングコストを削減できる3年間無償保証 部品代、修理代も3年間無償で保証し、TCO削減に貢献します。 (7)高速ワイヤレス通信 ドコモの超高速通信「Xi」(クロッシィ)対応ワイヤレスWAN内蔵モデルを用意。より広いエリアでのモバイル運用が可能になります。 ※1出荷時における画面中央部の平均輝度。動作環境、使用状態により変動します。 ※2JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.1.0)による駆動時間。バッテリー駆動時間は動作環境・液晶の輝度・システム設定により変動します。 ※3平均値。各製品で質量が異なる場合があります。 (注)製品の耐衝撃・耐振動・防塵・防滴性能は無破損・無故障を保証するものではありません。●本製品は企業法人ユーザー向けシステム商品です。 【国内需要動向】ディスプレイサーチ調べ 年 2010 2011 2012(予測) 2013(予測) Tablet PC 966千台 3,589千台 5,172千台 8,387千台 【主な仕様】 ★製品の定格およびデザインは改良・改善などにより予告なく変更する場合があります。詳細は、ホームページ http://panasonic.biz/pc/ を確認ください。 愛称 TOUGHPAD(タフパッド) 品番 FZ-G1AABZJBJ FZ-G1AABZZBJ Xi(LTE)対応ワイヤレスWAN内蔵モデル 標準モデル OS Windows 8 Pro 64ビット CPU インテル? Core? i5-3437U vPro? プロセッサー 1.90GHz(ターボ・ブースト2.0利用時は、2.90GHz) チップセット モバイル インテル? QM 77 Expressチップセット メモリー 4GB ストレージ SSD 128GB ディスプレイ 10.1型WUXGA(1920×1200ドット)(AR処理 静電容量式マルチタッチ+デジタイザー機能付き) WiFi IEEE 802.11a/b/g/n準拠 Bluetooth V4.0 センサー デジタルコンパス、加速度センサー、照度センサー インターフェース USB3.0ポート、HDMI出力端子 (標準サイズ) ドコモUIMカードスロット − オーディオ スピーカー/マイク 内蔵 内蔵 カメラ フロントカメラ(130万画素)、リアカメラ(300万画素) バッテリー駆動時間※2 約 9 時間 外形寸法 高さ 270mm×幅 188 mm×厚さ 19 mm 質量※3 約 1.1 kg(デジタイザーペンを除く) 使用環境条件 温度:-10℃〜50℃、湿度:30%RH〜80%RH(結露なきこと) ★Windows 7 Professional 32ビット(SP1適用済み)プレインストール済み(Windows 8 Proダウングレード権行使)モデルもあります。 ★製品の定格およびデザインは予告なく変更する場合があります。 ※1出荷時における画面中央部の平均輝度。動作環境、使用状態により変動します。 ※2JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.1.0)による駆動時間。バッテリー駆動時間は動作環境・液晶の輝度・システム設定により変動します。 ※3平均値。各製品で質量が異なる場合があります。 (注)製品の耐衝撃・耐振動・防塵・防滴性能は無破損・無故障を保証するものではありません。●本製品は企業法人ユーザー向けシステム商品です。 (商標について) ●Microsoft、Windows及びWindowsロゴは、マイクロソフト企業グループの商標です。●Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel Core、Core Inside、Intel vPro、vPro Inside は、アメリカ合衆国および/またはその他の国における Intel Corporation の商標です。●「Xi/クロッシィ」、「Xi」ロゴ、「FOMA?」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。●その他の製品名は一般に各社の商標または登録商標です。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |