物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■富士重工業/中国でのスバル車販売子会社の体制を強化
富士重工業 中国でのスバル車販売子会社の体制を強化〜2015 年度10 万台販売に向け現地合弁会社化〜
富士重工業株式会社(代表取締役社長:吉永 泰之/以下、富士重工業)は、中国におけるスバル車の販売会社「スバル汽車(中国)有限公司」(以下、SOC)を、?大汽貿集団股?有限公司(代表者:?慶華/以下、?大)との合弁会社へ移行する合弁契約を締結しました。新たな体制により、富士重工業は現地販売への関与を高め、販売体制の更なる強化を図っていきます。富士重工業は2004 年から中国市場に本格参入し、2006 年に富士重工業の100%出資会社としてSOC を設立しました。中国市場におけるスバル車の販売は2011 年度に約4 万8 千台となりましたが、中期経営計画(Motion‐X)の最終年度となる2015 年度には、約2 倍の年間10 万台の販売を計画しています。今回の合弁会社への変更に合わせて、人員の増強や組織の強化を行い、中国企業のノウハウを活かすとともに、営業・サービスの質的向上、スバルブランド向上、各種販売施策の徹底、および戦略的な販売店開発により販売台数の更なる伸長を目指します。富士重工業は、ブランドステートメントである"Confidence in Motion"を通じて、商品の企画、開発、製造、販売、アフターサービスに至る全てのプロセスで「安心と愉しさ」の提供を掲げています。中国市場においても、今回の体制再編を通じて販売およびアフターサービスを強化し、「安心と愉しさ」を提供していきます。
(略)
以下、詳細は下記アドレスを参照ください。
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_86739.pdf
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.