![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■プロロジス/埼玉県北本市にてマルチテナント型施設を着工 |
プロロジス、埼玉県北本市にてマルチテナント型施設「プロロジスパーク北本」を着工 物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業であるプロロジス(日本本社: 東京都千代田区丸の内)は、このたびマルチテナント型施設「プロロジスパーク北本」を埼玉県北本市の建設予定地にて着工しました。 開発予定地 「プロロジスパーク北本」は2014年度以降に開通が予定されている圏央道桶川IC(仮称)から4.6km、すでに開通している桶川北本ICより7kmの地点に立地される計画です。国道17号線にも至近であり、関越道および東北道へのアクセスにも優れ、首都圏はもちろん、全国向けの配送拠点としても最適な立地です。さらに、JR北本駅より2.4km、駅と「プロロジスパーク北本」至近を結ぶ路線バスも運行されており、通勤にも至便な立地です。 施設計画概要 「プロロジスパーク北本」は約36,000平方メートルの敷地に地上4階建、延床面積約74,000平方メートルの施設として開発されます。1階のトラックバースの他、上りスロープ・下りスロープを備え、3階にも設置されるトラックバースに対しワンウェイでの車両動線を確保し、効率的なオペレーションを実現しています。1階の一部には両面トラックバースを採用しており、ワンフロア最大約5,000坪を確保、最小賃貸面積約4,000坪〜最大約20,000坪までのニーズに柔軟に対応可能な設計です。また、プロロジスのマルチテナント型施設の標準BCP仕様として、緊急地震速報システムの導入、衛星携帯電話の導入、倉庫内間仕切りや事務所天井の耐震性の確保を行い、安全・安心な最新鋭の物流施設として開発されます。環境配慮として、CASBEE埼玉県においてAランクの取得を予定し、将来的には1MWの太陽光パネルを屋根面に設置することを検討しています。 埼玉県のプロロジスパーク プロロジスは埼玉県内において「プロロジスパーク川島」(比企郡川島町、マルチテナント型施設、2011年7月竣工100%稼働中)を含め4棟の施設を運営しており、「プロロジスパーク北本」に加えてマルチテナント型施設「プロロジスパーク川島2」(比企郡川島町)を今春に着工すべく、開発計画を進めています。 「プロロジスパーク北本」 概要 名称 プロロジスパーク北本 所在地 埼玉県北本市朝日2丁目 敷地面積 約 35,547 m?(約10,752坪) 延床面積 約 73,839 m?(約22,336坪) 構造 RC造(一部S造)、地上4階建 着工 2012年12月 竣工予定 2014年3月 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |