物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■DHLジャパン/Jリーグ浦和レッズとトップパートナーシップ契約を更新
DHLジャパン、Jリーグ浦和レッズとトップパートナーシップ契約を更新

(C)URAWAREDS 浦和レッズの2013シーズンユニホーム


スピード、情熱、チームワークといったDHLのコアバリューを共有し、トップを目指す浦和レッズの挑戦を継続してサポート
レッズとのトップスポンサーシップも7年目に突入国際エクスプレスのグローバルリーダーであるDHLジャパン株式会社(代表取締役社長:山川丈人 本社:東京都品川区)は、Jリーグサッカークラブチームの浦和レッドダイヤモンズ(浦和レッズ、本拠地:埼玉県さいたま市)との2年間のトップパートナーシップ契約を更新し、継続してサポートすると発表しました。今回の契約延長により、引き続き同チームの国内公式試合ユニフォームショーツおよびプラクティスウェア(練習着)の背面や浦和レッズのホームスタジアムである埼玉スタジアムにDHLロゴが掲出されます。このトップパートナーシップは、浦和レッズが日本勢として初めて優勝を果たしたAFC チャンピオンズリーグ(ACL)出場へのサポートとして2007年2月より開始され、2009年2月からは国内のJリーグ公式試合をサポートしています。DHLジャパンは、全従業員が国際スペシャリストとしてより卓越したサービスを追及するDHLが持つスピード、情熱、チームワークといったコアバリューが浦和レッズのチームスピリッツに通ずることから、継続した支援を行ってきました。またDHLは浦和レッズのユニフォームの色と同じく、「レッド」をコーポレートカラーの一つとしています。Jリーグ王者のみならず、5年ぶりにACLへの出場権を獲得し再びアジア覇者の地位を狙う浦和レッズと、業界トップでありながら挑戦者としての価値観と不屈の志を同じくするDHLは、マーケットリーダーとしてのポジションをより強固にすべく挑戦を続けるとともに、パートナーシップがもたらす相乗効果による一層のブランド価値向上に取り組みます。DHLジャパン代表取締役社長の山川丈人は次のように述べています。「日本、アジア、さらにはグローバルでマーケットリーダーとしてのポジションを一層揺るぎ無いものにすべく挑戦を続けるDHLは、最高のパフォーマンスとチャンピオンタイトルを目指してたゆまぬ努力を続ける浦和レッズと価値観を共有しています。このパートナーシップによる興奮と感動を共有しながら、DHLは国際物流のスペシャリストとして、日本のお客様にトップパフォーマンスをご提供し続けることをお約束します。」また、浦和レッドダイヤモンズ代表取締役社長の橋本光夫氏は「DHLというグローバルに活躍する企業に継続して支援いただけることを心強く思い、深く感謝しています。アジアチャンピオンになるチャンスを得た本年、国内外すべての試合に全力で臨み、チーム一丸となってすべての試合で勝利を目指します。引き続き、DHLと浦和レッズがWin-Winのパートナー関係をより一層強化することができますよう努力して参ります。」と述べ、ベストパフォーマンスへの決意を新たにしました。比類なきグローバルネットワークと卓越したサービスを誇るDHLは、世界各地でスポーツ関連のイベントやチームを支援するなど、グローバル規模でスポーツに注力した様々なサポートを提供しています。日本における浦和レッズとのトップパートナーシップをはじめ、グローバルでは2004年より自動車レースの最高峰であるフォーミュラ1TMのオフィシャルロジスティクスパートナーを務めており、ラグビーワールドカップ2011でも輸送支援を行ったほか、英国プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドのオフィシャルロジスティクスパートナーとして、クラブの活躍を支える一連のロジスティクス支援を提供するとともに、トレーニングキットやプレシーズンツアー、トロフィーツアーのスポンサーを務めています。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.