物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■SBSグループ/5年後の30周年までに「売上高2000億円」の達成をめざす(代表鎌田正彦、年頭の所感)
SBSグループ代表鎌田正彦、年頭の所感
新年明けましておめでとうございます。昨年を振り返りますと、前半は順調に推移したものの、不安定な経済政策や長期化するエネルギー問題に加え、後半からは欧州の経済危機や、中国・韓国との領土問題などの影響で国内経済に本格的な陰りが見え始めました。そのような中、当社は、12月14日、東証二部に上場しました。2003年12月にJASDAQに上場しましたが「さらに上の市場を目指そう」と3年前に決意し、準備を進めてきました。審査は非常に厳しいものでしたが、グループ一丸となり上場することができました。同時に当社は、12月16日、創業25周年を迎えました。1987年暮れに「60坪程の雨漏りがするような倉庫」で産声を上げ、何度となく「もはやこれまでか」とう場面が訪れましたが、「決して諦めない、絶えず前を向いて進む」を信条に難局を乗り越えてまいりました。おかげ様で、創業10年で売上100億円、20年で1000億円を達成、お客様には日本の一流企業が名を連ねるようになりました。お客様からのご信頼とご期待にお応えするよう今年中には東証一部上場、5年後の30周年までに「売上高2000億円」の達成をめざします。今年は、25周年記念事業としてグループCIに着手いたします。グループの物流会社はSBSの冠を付けた社名に変更、ロゴマークも改新いたします。仕事面では新規倉庫の竣工や着工、太陽光発電事業への参入、国際物流の強化と国内3PL事業の拡大をめざします。
2013年SBSグループ目標@今年中に東証一部上場を果たす。A25周年記念事業としてCIを実施し、グループ認知度を向上させる。B2013年度予算を完全必達する。C積極的なCSR経営を推進し、コンプライアンスを一層徹底する。D国際物流の強化と国内3PL事業の更なる拡大をめざす。最後に物流事業者の社会的責任のひとつに安全運行があります。私たちは安全最優先の原則を忘れず、グループ一体となって事故の撲滅に取り組んでまいります。また、より積極的なCSR経営を推進し、コンプライアンスを一層徹底いたします。今年もSBSグループへのご支援、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申しあげます。
以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.