物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■良品計画/タイCDS社と合弁を開始し無印良品事業を強化
タイ王国における合弁事業開始に関するお知らせ 当社は下記の通り、タイ王国における無印良品事業強化のため、CENTRAL DEPARTMENT STORE LIMITED(以下、CDS社)と合弁会社による事業展開を開始することに合意しましたので、お知らせいたします。 当社は、グローバル戦略の中で、平成18年にセントラルグループ中核会社であるセントラルリテイルコーポレーション傘下、CDS社とライセンス契約を締結し、タイ王国における無印良品事業をスタートいたしました。また、同年11月には1号店「MUJI Central Chidlom」をオープンし、その後順調に出店を進めた結果、現在CDS社により、バンコク市内を中心に「無印良品」9店舗を展開しております。 このたび、さらなるタイ王国での無印良品事業発展に向け、より協力体制を強固なものとするために、CDS社が当社子会社である「MUJI Retail(Thailand)Co.,Ltd.」に出資を行い、同社に無印良品事業を譲渡することといたしました。 今後は各社の強みをさらに発揮し、タイ王国における無印良品事業の発展に貢献してまいります。                    記1.合弁会社の概要(1)商号  MUJI Retail(Thailand)Co.,Ltd.(2)所在地 タイ王国バンコク(3)代表者 片木 志倫(4)設立時期 平成24年11月26日(5)出資払込時期 平成24年12月27日(6)事業開始時期 平成25年1月1日(7)事業内容 タイ王国内での無印良品事業(8)資本金 200百万バーツ(約5億28百万円)(9)出資比率 (株)良品計画 49% セントラル百貨店(CENTRAL DEPARTMENT STORE LIMITED) 51%2.合弁相手先の概要(1)商号 CENTRAL DEPARTMENT STORE LIMITED(2)所在地 タイ王国バンコク(3)代表者 Yuwadee Chirathivat(4)事業内容 タイ王国最大の百貨店。タイ国内で15店舗を展開。(5)株主 CENTRAL RETAIL CORPORATION LIMITED (100%)3.合弁相手先の親会社の概要(1)商号 CENTRAL RETAIL CORPORATION LIMITED(2)所在地 タイ王国バンコク(3)代表者 Tos Chirathivat(4)事業内容 小売業(5)資本金 2,114百万バーツ (約55億80百万円)(6)売上高 104,989百万バーツ (2011年度)(約2,771億70百万円)(7)設立日 平成2年7月23日(8)株主 HARNG CENTRAL DEPARTMENT STORE LIMITED (100%) ※為替レートは、平成24年11月末 1バーツ=2.64円4.今後の見通し 当該合弁会社設立による平成25年2月期の当社の連結及び個別業績に与える影響は軽微であります。なお、合弁会社における当社の出資比率は49%と過半数を下回っておりますが、実質支配基準により、当社の連結子会社として変更ありません。以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.