![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■鴻池運輸/カンボジア・プノンペンに駐在員事務所を設立 |
カンボジア・プノンペンに駐在員事務所を設立 当社は、チャイナ・プラス・ワン戦略として注目を集めているメコン・ベンガル地域(バングラデシュ、ミャンマー、タイ、ラオス、カンボジア、 ベトナム)(※1)の更なる拡充の一環として、カンボジア・プノンペンに駐在員事務所を開設します。事務所名は、プノンペン駐在員事務所。今回の開設により、海外拠点は26拠点(海外法人・18社、駐在員事務所・8事務所)となります。 タイとベトナムの中間に位置するカンボジアは、若くて豊富な労働力、直接投資が行いやすい経済特別区の整備などにより、メコン・ベンガル地域内分業の補完製造拠点としての役割が拡大しています。これまで当社は、KONOIKEグループ力を活かし、カンボジアにおいて現地代理店との業務提携によるカンボジア-日本を【最短8日間】でつなぐ「カンボジア・エクスプレス」(※2)などの物流サービスを提供してきました。 今回、プノンペンに駐在員事務所を設立することで、カンボジア市場の調査や新たな物流サービスの開発を行い、顧客サービスの更なる向上を目指します。 近年、カンボジアでは、従来のアパレル企業に加え、電子部品や自動車関連部品企業の進出も目立ち、設備・機械関連の輸送需要増が見込まれています。KONOIKEグループは、1985年より国内から搬出、海上・陸上輸送、海外での据付工事まで「工場やプラントの海外移転」を一貫して取り扱うサービスを提供しており、中国やタイ、ベトナムなどアジア地域において数多くの実績があります。 今後、カンボジアにおいて需要の増加が予想される工場やプラントの移設、インフラ設備での進出企業への支援に取り組みます。 ■≪プノンペン駐在員事務所の概要≫ 【所在地】 カンボジア王国 プノンペン PREAH NORODOM BLVD,SANGKAT TONLE BASSAC,KHAN CHAMKAMORN,PHNOM PENH,CAMBODIIIIA 【代表者】 菅 宏明 【設立】 2013年1月1日 【従業員数】 3名 (日本人1名、現地スタッフ2名) ≪(※1)メコン・ベンガル地域≫ KONOIKE グループは、メコン・ベンガル地域(バングラデシュ、ミャンマー、タイ、ラオス、カンボジア、ベトナム)に海外法人5社、駐在員事務所5事務所の拠点をおいております。 ●1993年9月:ベトナムに日系物流会社で"初"のベトナム進出 ●2009年9月:バングラデシュで日系物流会社"初"となる海外法人を設立 ●2012年3月:タイ"初"の4温度帯定温倉庫を竣工 ●2012年7月:ミャンマー・ヤンゴンに駐在員事務所開設 ≪(※2)カンボジア・エクスプレス≫ 2012年5月からスタートしたカンボジア-日本を【最短8日間】でつなぐサービス。従来のカンボジアから日本への輸送は直行船がない国際港シアヌークビル港からシンガポール経由などで輸送していたため、通常【20日程度】かかっていました。KONOIKE グループでは、ベトナム・ホーチミンまで陸路輸送したのち、国際港ホーチミン港より直行船で輸送することで、最短【8日】まで短縮。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |