![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■三菱ケミカルホールディングス /クオリカプスの株式の取得(子会社化) |
クオリカプス株式会社の株式の取得(子会社化)について 当社は、本日、クオリカプス株式会社(本社:奈良県大和郡山市、CEO:バーンド・ブラスト、以下「クオリカプス」)の発行済み株式のすべてを取得して子会社化するための株式売買契約を、クオリカプスの筆頭株主であるカーライル・グループとの間で締結しましたので、下記のとおりお知らせいたします。記1.株式の取得の目的 クオリカプスは1965年の設立以来、医薬品・健康食品用カプセルならびに製剤関連機械の開発・製造・販売を、日米欧の3拠点を軸に展開するグローバル企業です(2011年海外売上高比率64%)。 同社は、2005年にカーライル・グループをスポンサーとするマネジメント・バイアウトを実施して以降、グローバル経営基盤の創設、日米欧の連携強化、海外企業の買収など、グローバルな拡大戦略を推進しており、高品質・高機能のハードカプセルの提供とともに、長年培ったカプセル製造技術のノウハウを活用した製剤関連機械の設計・開発、製作・据付け、技術サービスの提供というトータルなアプローチで、カプセル市場において確固たる地位を築いています。 当社の推定によれば、世界のカプセル市場の規模は約1,000億円であり、年率数%の安定的な成長が見込まれています。そのうち医薬品用は半分以上を占めており、クオリカプスは医薬品用カプセル市場において20%を超える世界シェアを有しています。 中でも、今後年率10%以上の成長が予想されるセルロース系カプセル市場において、クオリカプスは技術・品質の優位性によってリーディングカンパニーとしての地位を確立しており、成長ドライバーとして安定的な収益への貢献が期待できます。 また、クオリカプスはカプセル製剤機械市場においても、高い技術と信頼性で顧客より高い評価を受けています。 さらに、クオリカプスが有するグローバルな顧客ネットワークは、医薬品原体・医薬中間体事業など、当社グループの既存ヘルスケアソリューション事業との補完性が高く、双方の事業基盤の強化が期待できます。また、素材開発力、プロセス制御技術、樹脂加工技術、セルロースに関する高度な知見など、当社グループが有する幅広い技術プラットフォームと、クオリカプスのカプセル製造技術を組み合わせることにより、クオリカプスは顧客製薬企業などに対して、より付加価値の高いソリューションを提供することが可能となります。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |