![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■TNT/貨物取扱量は減少も、アジア太平洋と南北アメリカにおいては業績が改善(2012 年第3 四半期決算) |
TNT、2012 年第3 四半期決算を発表日付: 2012年11月5日 〜貨物取扱量は減少も、アジア太平洋と南北アメリカにおいては業績が改善〜 2012 年10 月29 日(オランダ時間):オランダに本拠地を置く世界有数のエクスプレス・サービス・プロバイダ、TNT Express N.V.(本社:オランダ・アムステルダム、CEO:バーナード・ボット)は、このたび、2012 年第3 四半期決算を発表しました。 売上は 18.14 億ユーロ(前年同期比2.1%増)を計上、調整後売上(恒常FX レート)は17.44 億ユーロ(前年同期比1.9 減) 営業利益は 0.46 億ユーロ(前年同期比43.8%増)を計上、調整後営業利益(恒常FX レートで、特別損失を除外)は0.38 億ユーロ(前年同期比11.6%減) 純キャッシュ・インフローは 0.36 億ユーロ(前四半期は0.06 億ユーロ)と堅調に推移 アジア太平洋と南北アメリカ大陸においては業績が改善、欧州・中東・アフリカ(EMEA)においては業績が低迷 TNT エクスプレスの暫定最高経営責任者(CEO)バーナード・ボット(Bernard Bot)は、2012 年第3 四半期決算発表を受けて、次のようにコメントしました。「2012 年第3 四半期は、欧州において厳しい状況が続きましたが、アジア太平洋においては業績改善が見られました。厳しい経済情勢にも関わらず、多様なサービス群と優れたカスタマー・サービスにより収益性を維持することができました。また、本四半期では、これまでで最も高い顧客満足度を達成することができました。自動車、産業およびハイテク部門で新しい顧客を獲得し、顧客数も増加しました。また、純キャッシュ・インフローも堅調に推移しました。今後も、業績改善を図るために、引き続き費用の抑制と、不採算事業の削減を実施してまいります。」 2012 年の見通しと目標 欧州とアジア太平洋の大陸間の貨物取扱量は減少する 欧州・中東・アフリカ(EMEA)においては、収益率低下の影響を軽減するために、間接費および固定費削減プログラムを実施する アジア太平洋では、固定化された大陸間航空輸送を縮小し、国内事業の業績を改善することで、対前年比での業績改善を目指す 南北アメリカ大陸では、ブラジルでの業績改善に引き続き注力する 運転資本率は中期目標水準を達成し、資本支出の削減を目指す TNT Express N.V. についてTNT Express N.V. は、世界最大級の国際総合輸送会社で、1 日あたり100 万もの書類、小包、パレット貨物を配送しています。欧州、中東、アフリカ、アジア太平洋、南北アメリカでロード配送ネットワークを運用しています。2011 年度の売上高は、72 億4,600 万ユーロ(約7,463 億円:1 ユーロ=103 円換算)を計上しました。TNT についての詳細はこちらのWeb サイト(http://www.tnt.com/corporate)まで。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |