![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■JFEエンジニアリング/福山プラスチックマテリアルリサイクル工場を稼動 |
福山プラスチックマテリアルリサイクル工場を稼動 2012年10月23日JFEエンジニアリング株式会社JFE環境株式会社 JFEエンジニアリング株式会社(社長:岸本純幸、本社:東京都千代田区)の100%子会社で、リサイクル事業における中核会社であるJFE環境株式会社(社長:塚本英夫、本社:横浜市鶴見区)は、プラスチックマテリアルリサイクル事業において、本日新たに新工場を稼動しましたのでお知らせします。 JFE環境はこれまで、JFEスチール株式会社(社長:林田英治、本社東京都千代田区)の西日本製鉄所などから産廃プラスチックを回収し固形燃料化するリサイクル事業を展開しています。このたび稼動した新工場では、産廃プラスチックから、良質なペレットを製造するのに適した廃棄物を選別し、効率的に破砕・洗浄・造粒を行ってペレットを製造します。 同社は今後、新工場において製造されたペレットをプラスチック成型メーカーに販売してまいります。ペレットは、従来使用されていたバージンプラスチックの代替として、安価で高品質の再生プラスチックの原料として使われる予定です。 JFEエンジニアリンググループは、今後も都市環境プラントの建設実績やリサイクル事業に関する技術やノウハウを生かし、資源循環型社会の形成に貢献してまいります。【新工場の概要】 所在地 広島県福山市箕沖115‐1 建設費 4億円 敷地面積 1,500u 工場建屋面積 930u 廃プラスチック処理能力 3,600t/年 【新工場外観写真】 【新工場開所式で始動スイッチを押す塚本社長】 【プラスチックマテリアルリサイクル フロー】 【JFE環境株式会社の概要】 設立 1977年10月 資本金 6億5千万円 株主 JFEエンジニアリング株式会社100% 代表取締役 塚本英夫 事業内容 プラスチックリサイクル事業、ペットボトルリサイクル事業、蛍光灯・乾電池リサイクル事業、廃酸・廃アルカリ処理事業、焼却処理事業、建設廃棄物中間処理事業、産業廃棄物・一般廃棄物収集運搬事業 等 売上 210億円(2012年3月期) 事業所 横浜市鶴見区(本社所在地)、仙台市、川崎市、福山市 以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |