![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■佐川急便/SAGAWA SHIGA FCを活動停止 |
【佐川急便】SAGAWA SHIGA FC 活動停止に関するお知らせ(2012/10/22) SGホールディングスグループの佐川急便株式会社は、日本フットボールリーグ(JFL)所属のSAGAWA SHIGA FCについて、2013年1月31日をもって活動停止することを決定し、本年10月18日にJFL理事会にて退会が承認されましたのでお知らせいたします。 SGホールディングスグループでは、2013年度よりスタートする新たな中期経営計画の策定を現在進めておりますが、あわせて経営環境の変化に伴い、将来を見据えたグループの構造改革に取り組んでおります。その一環として企業スポーツのあり方について議論を進めておりましたが、SAGAWA SHIGA FCについては2007年に佐川急便東京SCと佐川急便大阪SCが統合して以来、JFLで3回の優勝を果たし、「仕事とサッカーを両立させ、企業スポーツとしてアマチュア最高峰であるJFLで活躍する」というチーム設立時の理念について一定の成果を果たしたという結論に至り、このたび活動停止を決定いたしました。 今後につきましては、JFLの残り4試合を全力で戦ってまいります。また地元滋賀県を中心とする小学生を対象にしたSAGAWA SHIGA FOOTBALL ACADEMY、および中学生を対象に活動しておりますSAGAWA SHIGA FOOTBALL ACADEMY ジュニアユースチームにつきましては、引き続き運営をサポートしてまいります。 これまでSAGAWA SHIGA FCに対し、多大なご支援・ご声援を賜りましたすべての皆さまに心から感謝申し上げます。 SAGAWA SHIGA FC 概要 名称 SAGAWA SHIGA FC 本拠地 滋賀県 構成 選手28名、スタッフ13名(監督:中口雅史、主将:山根伸泉) 略歴 佐川急便東京SC(1991年佐川急便サッカー同好会として発足)と佐川急便大阪SC(1965年北摂蹴鞠団として発足→体大蹴鞠団と改称)が2007年より統合、本拠地を滋賀県に移し佐川急便SCとして活動を開始。 2008年よりSAGAWA SHIGA FCと改称 JFL成績 2007年優勝 2008年12位 2009年優勝 2010年2位 2011年優勝 主な受賞 2011年度特別賞(5年連続で異議の警告者が0の結果を残し、JFLが推進する「異議の警告を受けないこと」を長年に渡り継続している) (新しいウィンドウが開きます)SAGAWA SHIGA FC WEBサイトhttp://www.sagawa-shiga-fc.jp |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |