物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■トヨタ自動車/タイのSTMでディーゼルエンジン生産能力を増強
トヨタ自動車、タイのSTMでディーゼルエンジン生産能力を増強 トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)のタイにおけるエンジン生産会社であるサイアム・トヨタ・マニュファクチャリング(Siam Toyota Manufacturing Co., Ltd.、以下、STM)は、新興国における需要の高まりに対応する為、2015年より、IMV系車両搭載用のディーゼルエンジンの年間生産能力を、約29万基増強することを発表した。 これにより、STMのディーゼルエンジンの年間生産能力は、約32万基から約61万基となる。 今回の能増のための投資額は約400億円、新規雇用は約450名を予定している。 STM製のディーゼルエンジンは、引き続きタイ国内で生産する車両に搭載する他、グローバルな供給拠点として、新興国の車両工場に輸出することも検討している。 トヨタは「トヨタグローバルビジョン」において、新興国を重点取組み分野の一つとして位置付けており、車両生産に伴うユニット調達についても、「需要のあるところで生産する」という考え方のもと、現地生産を推進していく考えである。<サイアム・トヨタ・マニュファクチャリング概要> 会社名:サイアム・トヨタ・マニュファクチャリング(Siam Toyota Manufacturing Co., Ltd.) 所在地:タイ国 チョンブリ県 アマタナコン工業団地内 代表者:村井 茂 生産開始:1989年 従業員数:約3,200人(2012年10月時点) 生産品目:エンジン 生産能力:90万基/年(ディーゼルエンジン/ガソリンエンジン合計) 資本構成:TMC:96%、セメンタイホールディング社:4%
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.