物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■センコー/中国・江蘇省 蘇州市で大型物流センターが稼働
中国・江蘇省 蘇州市で大型物流センターが稼働日系企業などを顧客に、商品保管から中国国内、及び三国間輸送に対応
 
センコー株式会社は、中国・江蘇省の新拠点として、蘇州市蘇州工業園区内に、「蘇州物流センター」を開設し、このほど営業を開始しました。「蘇州物流センター」は、延床面積35,600uで、当社の中国最大の物流センターとなります。センコーでは、沿岸部を中心に経済発展が続く中国で、特に日系企業をはじめ企業進出が続く、江蘇省地区の物流拠点の整備を図るため、商品保管から中国国内配送、及び三国間輸送まで、一貫対応できる物流センターとして、蘇州市に新設するものです。蘇州市は長江のデルタ地帯の中心に位置し、沿海の経済ベルト地帯と長江デルタの経済ベルト地帯の交差する場所にあり、上海から自動車で1 時間ほど。また常熟港、太倉港、上海港などに至近で、利便性も高く、高速道路で中国各都市との輸送ネットワークが形成されています。新センターは、GLプロパティーズが開発・管理しているGLP蘇州港田の倉庫棟の一部を賃借するもので、保管面積23,668u、事務所面積2,332u。また大型車が同時に18台接車できるトラックバースは、幅280メートル、奥行き33メートルの大型庇により全天候荷役が可能です。新センターを利用いただくお客様は、蘇州地区に進出されている日系企業です。この日系企業は新工場を今年、蘇州市に開設され、その商品保管から入出庫などの倉庫内業務を新センターでお引き受けします。既に、センコーでは江蘇省の張家港市と常熟市、南通市にある日系化学メーカーの工場内物流から輸送までの物流業務全般を引き受けており、また同地区には日本で取引のある企業が多数進出しています。今後、新センターのある蘇州を起点に、商品保管や各種流通加工から、中国国内配送まで対応できる事業基盤強化を進めていく考えです。なお、この新センターを運営するため、8月15日付で、上海扇拡国際貨運有限公司 蘇州分公司を設立しました。
新センターの概要は次の通りです。【施設の概要】1.名称 : 蘇州物流センター2.所在地 : 江蘇省蘇州市蘇州工業園区内3.延床面積 : 35,600u(10,788坪)4.倉庫面積 : 23,668u(7,172坪)5.事務所面積 : 2,332u(707坪)6.下屋(接車バース)面積 : 9,600u(2,909坪)7.営業開始 : 平成24年10月8日(国慶節あけ)8.賃借先 : SIP Factory Building IndusIndustrial Co., Ltd
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.