物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ティーエルロジコム/コスモス薬品様向け3PL業務拡大、新センター稼働
コスモス薬品様向け3PL業務拡大、新センター稼働−四国地区に続き、関西地区のドラッグストア物流業務を一括受託−
SBSグループにおいて3PL事業推進を担う当社(社長:鎌田正彦、本社:東京都墨田区)は、株式会社コスモス薬品様(社長:宇野正晃、本社:福岡県福岡市)の関西地区での3PL業務を受託し、10 月1日より同社が新設した兵庫常温センター(兵庫県神戸市)にて業務を開始しましたのでお知らせいたします。

『小商圏型メガドラッグストア』を追求するコスモス薬品様は、九州を中心に西日本で460を越える店舗を有する大手ドラッグストアチェーンです。一般医薬品から生活必需品まで幅広い商品構成と地域密着型運営により「ディスカウントドラッグ コスモス」は高成長を続けておられます。今回受託した業務は、コスモス薬品様の関西地区店舗(9 月末現在15 店舗)を対象にした3PL業務で、商品の仕分作業ならびに店舗配送を行うものです。昨年の四国地区(9 月末現在47 店舗)に続く3PL業務の拡大となります。取り扱い商品は、医薬品をはじめ、化粧品、日用雑貨、家庭用品、食品、菓子、飲料など多岐に亘ります。当社は、同社の兵庫常温センター内に神戸支店を新設。運営体制は、社員3 名、パートスタッフ約50 名、店舗配送車両約10 台を配置し、24 時間稼働で兵庫県、京都府、大阪府などをカバーします。四国でのノウハウ反映のほか今後の店舗拡大を想定し拡張性に配慮した体制を整えました。当社は、これからも、旺盛な出店戦略やより一層のディスカウント戦略で高成長を続けるコスモス薬品様のニーズにしっかりとお応えする物流サービスをご提供してまいります。
以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.