物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■TNT/ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックスで?スコアを獲得

TNT、ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックスで?スコアを獲得


TNT は、このたび発表された2012 年ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)で、100 点満点中87 点を獲得しました。また、燃料効率、リスクおよびクライシス・マネジメント、環境方針並びに環境管理システム、人材開発の各分野で満点を獲得しています。DJSI は、最も長く利用されているグローバルな持続可能性ベンチマークであり、現在、16 ヵ国の投資家および資産運用マネージャーに使用されています。近年、TNT ではCSR(企業の社会的責任)プログラムを強化し、各部門に分散することで、CSR 活動が日々の業務の一部になるように努めてきました。CSR における最優先事項は、交通事故を防ぐ取り組みなど従業員の安全を確保すること、そして業務の効率性を最大限に高めることです。TNT では、"ドライブ・ミー(Drive Me)"と呼ばれる社内コンペティションを通じて、燃料効率に優れた運転をドライバーに奨励しています。また、現在実施している"都市ロジスティクス(City Logistics)"プロジェクトを通じて、密集した都市中心部におけるゼロ・エミッション(排出ゼロ)配送を実現するための複数の手法を試みています。CSR の取り組みにおける第3の柱は、国連世界食糧計画(WFP)などとの、相互に恩恵のあるパートナーシップを通じた協業です。DJSI は、株式市場、財務、経済情報を提供する世界有数のメディア企業である米国のダウ・ジョーンズ(Dow Jones)と、スイスの投資グループであるSAM グループ(SAM Group Holding AG)が運営する国際的なサステナビリティ格付システムです。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.