物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■郵船ロジスティクス/極東ロシア初の拠点 Far East Branchを設立

極東ロシア初の拠点 Far East Branchを設立
[2012.10.2]
 ロシア郵船ロジスティクス( General Director:Mikhail Kholyavenko )は、ロシア連邦ナホトカ市にFar East Branchを設立し、9月17日より営業を開始致しました。ユーラシア大陸とアジア太平洋を繋ぐ要衝として、極東での高まる物流ニーズにお応えします。 ロシア沿海地方第2の都市であるナホトカに設立したFar East Branchは、ウラジオストク空港から車で約3時間の場所に位置します。主要港であるボストチヌイ港は、コンテナターミナルからシベリア鉄道ナホトカ支線への引込線が敷設されており基幹インフラが充実していること、また同港を経由するアジア太平洋発着貨物の海の玄関口として、近年注目が集まっております。
 ロシア郵船ロジスティクスは、これまでモスクワやサンクトペテルブルク等、ヨーロッパ側都市を中心に展開しておりましたが、ユーラシアとアジア太平洋を繋ぐ物流ニーズの高まりを受け、今般Far East Branchを設立致しました。
 Far East Branchでは、自動車関連品や消費財の海上フォワーディング、シベリア鉄道を利用したロシア内陸部・CIS諸国(*)への配送、また輸出入通関を組み合わせた、多彩な物流ソリューションを提供致します。 また、その地理的優位性を生かし、アジア太平洋地域とロシア内陸へのゲートウェーと位置付け、各種輸送サービスの充実を図ります。
 当社は今後も、お客様の多様化・高度化する物流ニーズにお応えするため、更なるサービスの向上と海外ネットワークの充実を進めてまいります。
<概要>






名称

Yusen Logistics RUS LLCFar East Branch

代表者
Mr. Sergey Kan / Branch Manager

設立日
2012年8月1日

営業開始日
2012年9月17日


事務所住所

Russian Federation, Nakhodka, v. Vrangel, 692941 Vnutriportovaya str.23/6 office 206-207


TEL・FAX
TEL : (7)-4236-66-56-04FAX : (7)-4236-66-56-04
(*)CISCommonwealth of Independent Statesの略で、独立国家共同体のこと。ロシアを初めとして、カザフスタン、ウズベキスタン、ベラルーシ等が加盟している。
以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.