![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■東海ゴム工業/インドネシアに自動車用ホースの新工場設立 |
インドネシアに自動車用ホースの新工場設立〜四輪車・二輪車の市場拡大に対応〜 東海ゴム工業株式会社(本社:愛知県小牧市、代表取締役社長:西村義明)は、インドネシアの樹脂ホース製造・販売子会社 PT.Tokai Rubber Auto Hose Indonesia(略称:TRHI)に新工場を建設し、2013 年秋より自動車(四輪車・二輪車)用ホースの生産を始めることを決定しましたので、お知らせいたします。経済成長が続くインドネシアでは、二輪車に続いて四輪車の需要も増加傾向にあり、日系や欧州をはじめとする自動車メーカーも相次いで進出しています。当社は、2011 年6 月にTRHI を設立し、リース工場にて二輪車用樹脂ホースの量産を2012 年2 月に始めました。合わせて、将来の生産拡大を見越して、自社工場の建設を検討してまいりました。新工場は、従来のリース工場の生産設備を移設するとともに、新ラインも投入して、四輪車・二輪車用ホースの生産拠点といたします。日系自動車メーカーの増産に合わせて、ホースの安定供給態勢を整えます。また、将来は、日本への製品納入拠点とすることも検討しています。当社グループは、2015 年度を最終年度とする中期経営計画「2015 年 TRI GROUPVISION」で、成長市場であるアジア地域での市場獲得を重要な経営戦略に位置づけており、今回の新工場建設もその一環です。 <TRHI の概要>所在地 : インドネシア 西ジャワ州ブカシ県チカラン ジャバベカ工業団地(新工場の完成後、下記の所在地に移転予定)事業内容 : 二輪車・四輪車用ホースの製造・販売(新工場稼動前は主に二輪車用)設 立 : 2011 年6 月資 本 金 : 4,500 千US ドル(※1 約3 億60 百万円、2012 年10 月までに18,000 千US ドルに増資)代 表 者 : 社長 長尾孝志出資比率 : 東海ゴム工業 100%従業員数 : 約200 名(2016 年度見込み)工場面積 : 敷地 約1,400 u、建屋 約1,100 u(現状のリース工場)売上高 : 約3,000 億ルピア(※2 約26 億円、2016 年度見込み) <新工場の概要>所在地 : インドネシア 西ジャワ州ブカシ県チカラン デルタシリコン工業団地生産品目 : 四輪車・二輪車用のゴム・樹脂ホース工場面積 : 敷地 約38,000 u、建屋 約11,000 u投 資 額 : 約2,200 億ルピア(※約19 億円)(※1) 1US ドル=79.30 円で換算(※2) 1 ルピア=0.0085 円で換算 以 上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |