物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■国土交通省/原発事故による避難者に対する高速道路の無料措置、来年1月15日まで延長
原発事故による避難者に対する高速道路の無料措置 10月以降の取扱いについて
平成24年9月14日


本年4月1日より、原発事故により政府として避難を指示又は勧奨している区域等にお住まいであった避難者の一時帰宅等の生活再建に向けた移動を支援する目的で、高速道路の無料措置を実施していたところです。 原発事故に起因する避難者の移動に要する費用については、既に東京電力株式会社により避難者に賠償されてきているところですが、当該賠償の対応状況等を踏まえ、当面、本無料措置を継続することといたします。(東京電力株式会社による交通費の賠償については、別紙をご参照ください。) なお、本無料措置は一時帰宅等の生活再建に向けた移動を支援する目的で実施しておりますが、一部において業務目的と思われる利用などが見られるため、当該無料措置の目的を踏まえお控えいただくよう周知していきます。



実施期間
 平成24年10月1日(月)0:00〜平成25年1月15日(火)24:00
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.