物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■SGシステム/福島県郡山市にスキャニングセンター開設
お知らせ・トピックス 2012年

2012年9月21日から稼動福島県郡山市にスキャニングセンター開設約160名の新規雇用を計画(2012/09/14)

SGホールディングスグループのSGシステム株式会社は、福島県郡山市に国内最大級(当社調べ)となるスキャニングセンター(名称:SGシステム 福島BPSセンター)を開設し、2012年9月21日から稼動することを決定いたしましたので、お知らせいたします。



センター外観


センター内部
SGシステムはグループの佐川急便株式会社が取り扱う宅配便などの貨物追跡情報の管理や、配送伝票(月間約1億枚)などのデータ化処理を行っており、国内有数の高速スキャニング設備を保有するとともに、中央官庁や地方自治体においても重要帳票類のスキャニング・デジタル化において多数の実績を有する情報処理事業者です。
本スキャニングセンターは、高速汎用スキャニングマシン27台を有し、同種のスキャニングセンターとしては国内最大級となります。当初は佐川急便の配送伝票のスキャニングおよびデータ入力業務から開始し、できるだけ早く、グループ外部のお客様にもスキャニングサービスの提供範囲を拡げてまいります。今回、東日本大震災で被害を受けた福島県下にてスキャニング事業を開始することで、現地での新たな雇用(約160名※)と事業を創出し、地域の復興・再生に貢献していきたいと考えております。
※協業企業も含む
ビッグ・データ活用時代の到来を控えて、アナログ・デジタル双方の形での重要データの安全な保管や活用は企業や自治体、社会全体の重要な課題となってきています。SGシステムは、このスキャニングセンターに加え、更にクラウド型のデータセンター機能を充実させることによって、この地域をデータ・ストレージ・サービスや分析サービスなどの新ビジネスの創造・発信の拠点としていきたいと考えております。

1.スキャニングセンターの概要


(1)名称
SGシステム 福島BPS (Business Process Service) センター

(2)所在地
福島県郡山市富久山町太郎殿前178番地 (JR郡山駅より車で約5分)

(3)施設概要
建物鉄骨造 2階建て延床面積2,060m2(1階: 1,096m2 2階: 964m2)敷地内駐車場 73台

(4)開設予定日
2012年9月21日

(5)協業企業
株式会社ジェイエスキューブ(三井物産グループ)

(6)従業員数
約170名 (うち新規雇用約160名)

(7)事業内容


スキャニング業務(紙データの文字認識及びイメージデータ化)※伝票最大処理能力:6,345 枚/分 3,800,000枚/日
データエントリー業務

2.当社の概要


(1)商号
SGシステム株式会社 (SG SYSTEMS.CO.,LTD)

(2)所在地
京都府京都市南区上鳥羽角田町25番地

(3)代表者
代表取締役社長 安延 申

(4)設立
1983年2月

(5)資本金
3億5千万円

(6)事業内容


情報システムに関する企画・設計・開発・保守・運用業務
情報処理機器、事務用機械および工業用機械類の製造
書類・データなどの電子化業務の受託、およびこれらに関連する分析・管理・保管・提供などに関する業務
情報処理に関する技術を用いた各種アウトソーシング業務の受託
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.