![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ヤクルト本社/ベトナム ハイフォン市で「ヤクルト」の販売を開始 |
ベトナム ハイフォン市で「ヤクルト」の販売を開始〜同国で3か所目となる営業拠点を設置〜 株式会社ヤクルト本社(社長 根岸 孝成)では、ベトナムヤクルト株式会社により、ハイフォン市で「ヤクルト」の販売を9月10日から開始します。 ベトナムにおいては、ベトナムヤクルトが2007年9月に、最大の経済・商業都市であるホーチミン市で「ヤクルト」の販売をヤクルトレディによる宅配チャネルおよび店頭チャネルで開始しました。その後、2011年5月には同国の首都であるハノイ市にも進出し、プロバイオティクス市場の創造と拡大を図ってきました。 2012年7月末現在のヤクルトレディ数は165名、販売店舗数は3,234店舗となっています。 ハイフォン市は、ベトナムの首都ハノイから東に約100kmに位置する人口約190万人、全国第三の都市で、同国の中央直轄市の一つ(全国5都市)でもあります。また、同市はベトナム北部最大の港湾都市でもあり、近年は、物流や工業の中心地として発展をしてきており、同国での事業活動を加速させていくうえで重要な市場と言えます。 当社では、ホーチミン市、ハノイ市に次ぎ、ハイフォン市に営業拠点を設け、まずは店頭市場を対象に「ヤクルト」の販売を開始することで、ベトナムでの普及・拡大を更に進めていきます。 ハイフォン市での販売計画の概要は下記のとおりです。記 1.商品名:ヤクルト 2.容量・形態:65ml×5本、ポリスチレン容器 3.希望小売価格:22,000ドン/5本パック(約82円) 4.販売開始時期:2012年9月10日 5.販売地域:ハイフォン市 ※販売状況を見ながら、周辺都市に販売地域を拡大していきます。 6.販売チャネル:一般小売店を中心とした店頭 ※納入店舗数は、400店舗(2012年12月度)を見込んでいます。また、店頭での販売状況を見ながら、宅配での販売開始時期を検討します。 7.販売目標:4,000本/日 (2012年12月度)以 上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |