物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■丸紅/中国・太鋼ステンレスよりロックウール製造設備を受注
中国・太鋼ステンレスよりロックウール製造設備を受注 丸紅株式会社(以下「丸紅」)は、日新工機株式会社(以下「日新工機」)、株式会社タナベ(以下「タナベ」)と共同で、世界最大級の中国ステンレス製鉄所である山西太鋼不銹鋼股?有限公司(以下「太鋼ステンレス」)より、高炉溶融スラグを利用したロックウール製造設備を受注致しました。 本件は高炉より排出される溶融状態のスラグ(※)を原料として、断熱・防音素材であるロックウールを生産するものです。高炉スラグは従来、主として冷却・粉砕によるセメント原料や路盤材へのリサイクルが行われてきましたが、ロックウール製造設備の導入により、高炉スラグをより高付加価値化して再利用出来ることに加えて、高炉から排出されたスラグを冷却することなく高温の溶融状態のままで利用することから省エネにも寄与致します。 太鋼ステンレスは近年循環型経済を志向する経営戦略の展開に注力しており、本件はその一環として導入されるもので、中国で最初の高炉溶融スラグを利用したロックウール製造設備となります。 中国において環境保護に対する要求は年々高まっており、中国鉄鋼業では高炉スラグの再利用、エネルギー効率化等の環境改善強化が益々重要となってきております。日新工機、タナベ及び丸紅は今回の受注を機に、今後も環境改善に貢献する同様設備の販売に注力していきます。※高炉スラグ:高炉において銑鉄を抽出する際に発生する副産物<山西太鋼不銹鋼股?有限公司> 所在地:中華人民共和国山西省太原市 代表者:李 曉波(Li Xiaobo/リ シャオボー) 資本金:700億円(相当人民元) 事業内容:製鉄業(国有製鉄会社「太原鋼鉄集団有限公司」の子会社)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.