![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■住友商事/インドで特殊鋼メーカーと棒線二次加工事業の合弁会社を設立 |
インドにおける棒線二次加工事業合弁会社設立について Mukand Limited(本社:インドMaharashtra州、代表:Niraj Ramkrishna Bajaj、RajeshViren Shah、以下「Mukand」)、および住友商事株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:中村邦晴、以下「住友商事」)は、インドにおいて、棒線二次加工事業を目的とした合弁会社(本社:インドMaharashtra州、以下「新会社」)を設立することに合意しました。【新会社設立について】 インドでは、急速な経済成長を背景に、二輪車および四輪車の購買層が大幅に拡大しています。 現在、インドにおける二輪車のマーケット規模は既に世界第2位であり、四輪車のマーケット規模も小型車を中心に過去5年間で倍増し、世界第6位まで急成長しています。 世界の自動車メーカー各社は拡大するインド市場に戦略車種を投入し、販売車種の拡充を図っており、今後益々増大する自動車部品用特殊鋼製品の需要に応えるため、Mukandと住友商事は特殊鋼やステンレス条鋼の二次加工製品の製造、販売を目的とした新会社を、2012年10月を目途に設立します。【事業概要について】 新会社は、Mukandの棒線二次加工事業を約25.25億ルピー(約36億円)で取得します。設立当初はMukand現工場でのオペレーションを継続します。設立当初の生産能力は6000mt/月です。その後Maharashtra州Satara県Lonand郡に新工場を建設し、需要増に対応する為の設備拡張を行います。 新会社はMukandより供給される特殊鋼やステンレス条鋼に二次加工を施し、主に自動車部品メーカーに納入します。Mukandの製造能力・技術力と住友商事の営業力やマネジメントノウハウを結集し、インド特殊鋼市場のリーディングカンパニーを目指します。【Mukandについて】 Mukandは、インドで最も歴史のある特殊鋼メーカーです。長年の製造ノウハウ蓄積による技術力、開発力は高く、インド特殊鋼業界のマーケットリーダーです。Mukandの製品はインド市場において日系や欧米系ユーザーにも広く採用されている他、欧州・中東・中国などにも輸出されています。<参考資料1.> ■新会社の概要 ・所在地 :(Kalwe現工場)Maharashtra州Thane県Kalwe郡 (Lonand新工場)Maharashtra州Satara県Lonand郡 ・事業内容 :特殊鋼・ステンレス条鋼の二次加工製品の製造・販売 ・株主構成 :Mukand/60パーセント、住友商事グループ/40パーセント ・従業員数 :Kalwe現工場約170名、Lonand新工場約250名予定 ・設立時期 :2012年10月 ・業務開始 :2012年10月 ・生産開始 :2012年10月 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |