![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■三菱マテリアル/中国における電気接点事業強化のための丸善儀表元器件(上海)有限公司子会社化 |
中国における電気接点事業強化のための丸善儀表元器件(上海)有限公司子会社化について 三菱マテリアル株式会社(社長:矢尾宏、資本金:1,194億円)の電気接点事業の連結子会社である三菱マテリアルシーエムアイ株式会社(以下「シーエムアイ」)は、東京丸善工業株式会社より同社の子会社である丸善儀表元器件(上海)有限公司(以下「丸善上海」)の持分を追加取得し、シーエムアイの子会社とすることについて、中国の関連当局による承認手続等が7月に完了いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。記1.追加取得理由 (1)これまでシーエムアイの電気接点事業は、日本国内で行っておりましたが、中国における自動車関連部品の現地需要が拡大していることから、このたび中国で電気接点事業を開始することとし、上記のとおり丸善上海を子会社化することといたしました。 (2)丸善上海は、従来より中国において電気接点の加工事業を展開しておりましたが、今後はシーエムアイ主導のもと、同業他社に先駆けて、川上工程となる電気接点の材料を製造する工程も導入し、溶解素材から接点加工に至る一貫製造体制を構築し、中国での現地調達ニーズに迅速に応えることを目的としております。 (3)日本と中国に生産拠点を分散することにより、自然災害発生等の際にも、サプライチェーンへの影響を最小限に留めることが可能となります。2.子会社の概要 (1)社名:東福喜儀表元器件(上海)有限公司(シーエムアイの子会社化に伴い、社名を変更) (2)所在地:上海市青浦工業園区 (3)事業内容:中国における電気接点の製造・販売業 (4)資本金:700万米ドル(シーエムアイ95%出資) (5)董事長:満田 正賢 (6)人員:約35名(2012年6月) (7)事業開始:2012年7月(略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |