物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■名港海運/経常利益は前年比11・7%増(平成25年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結))
平成25年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
単位・百万円
                売上高  営業利益   経常利益  四半期純利益
25年3月期第1四半期 14,426 4.7  1,010 41.0  1,393 11.7  814 17.224年3月期第1四半期 13,781 5.5  716 35.4   1,248 24.2  695 93.3
(略)
(1)連結経営成績に関する定性的情報
当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、東日本大震災の復興需要等に支えられ、緩やかに回復しましたが、欧州債務危機を背景とした世界的な金融不安の拡大や円高の長期化など、先行きは依然として不透明な状況で推移しました。このような環境のなかで、当社グループが営業の基盤を置く名古屋港の港湾貨物は輸出入貨物ともに取扱が増加となりました。当社グループといたしましても、輸出貨物は自動車、自動車部品等、輸入貨物は機械、非鉄金属等の取扱が増加となりました。これらの結果、当第1四半期連結累計期間の当社グループの連結売上高は144億26百万円と前年同期と比べ6億44百万円(4.7%)の増収となりました。営業利益は、10億10百万円と前年同期と比べ2億94百万円(41.0%)の増益となりました。経常利益は、13億93百万円と前年同期と比べ1億45百万円(11.7%)の増益となりました。四半期純利益は、8億14百万円と前年同期と比べ1億19百万円(17.2%)の増益となりました。セグメントの業績は次のとおりであります。港湾運送およびその関連の売上高は142億58百万円と前年同期と比べ6億34百万円(4.7%)の増収となりました。賃貸の売上高は1億67百万円と前年同期と比べ9百万円(6.2%)の増収となりました。
(略)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.