物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本ヒューレット・パッカード/タッチスクリーンモニター 一体型のPOS端末を発表

基本性能が向上した、タッチスクリーンモニター 一体型のPOS端末を発表トピック:法人向けPC製品&サービス
- 店舗になじむ省スペースでスタイリッシュな筺体デザインを採用、 用途に応じて選択できる周辺機器も同時発売 -
2012年7月20日
日本ヒューレット・パッカード株式会社
日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:小出 伸一)は、15インチタッチスクリーンモニターを搭載したPOS(Point of Sale:販売時点管理)端末に最適なPC「HP RP7 Retail System, Model 7800(以下、HP PR7)」と専用オプション5製品、対応周辺機器2製品を発表します。
新製品は、日本HP販売代理店を通じて、7月26日から販売を開始、9月下旬より出荷を開始します。
日本国内では2010年からリテールPOSビジネスを開始し、スターバックス コーヒー ジャパン株式会社(飲食)、株式会社コロナ(総合レジャー)、株式会社ファブリカ(アパレル)など、業種、規模を問わず様々な分野で導入が進んでいます。 今回新製品とともにキャッシュドロアーやレシートプリンターなどの周辺機器、専用オプションを発表し、リテールソリューションビジネスをさらに強化していきます。



製品名
販売価格(税込)


<POS端末向けPC> HP RP7 Retail System Model7800
 

 インテル? Celeron? G540プロセッサー/2GBメモリ/  320GB HDD/WindowsEmbedded POSReady 2009
178,500円

 インテル Celeron G540プロセッサー/2GBメモリ/  320GB HDD/Windows?7 Professional 32bit
189,000円

 インテル Core? i3-2120プロセッサー/4GBメモリ/  128GB SSD/Windows Embedded POSReady 2009
220,500円

 インテル Core i3-2120プロセッサー/4GBメモリ/  128GB SSD/Windows 7 Professional 32bit
231,000円

<専用オプション>  HP リテール デュアルヘッド磁気カードリーダー
12,360円

 HP リテール 指紋リーダー
15,750円

 HP リテール Webカメラ
6,300円

 HP リテール RP7 VFDカスタマーディスプレイ
29,400円

 HP リテール RP7 10.4" カスタマーディスプレイ
63,000円

<周辺機器>  HP スタンダードキャッシュドロアー
13,650円

 HP Serial/USB レシートプリンター
50,400円
新製品の主な特長は以下の通りです。
<店舗になじみ、顧客との距離感を縮めるスタイリッシュな筺体デザイン>「HP RP7」は、店舗のインテリアに合わせやすい黒を基調とした、スタイリッシュなタッチスクリーンモニター一体型のPOS端末に最適なPCです。ディスプレイ部は角度や高さを自在に変更できるため、スペースや体格に合わせて利用できるほか、ディスプレイを寝かせて全高の低い状態で使用すれば、視界の妨げにならずにお客様とのより緊密なコミュニケーションを実現します。 また、磁気カードリーダー、Webカメラ、指紋リーダーといった専用オプションは、ディスプレイの周縁部に直接USB接続で装着可能です。本機以外に余計なスペースを必要とせず、レジ回りをすっきり見せることができます。
<高い管理性、セキュリティ性、耐久性に加え、  PCとしても活用できる優れたパフォーマンスを実現>「HP RP7」は、インテル Core i3プロセッサー、DDR3メモリ、大容量HDD/SSDなど、法人向けデスクトップPCと同等の基本性能を備えています。プリインストールOSもPOSの用途に特化した業界標準のWindows Embedded POSReady 2009と、オフィスなどのPCのソフトウェアや機能も幅広く利用できるWindows 7 Professionalから選択できます(*2)。 また、最新のセキュリティ標準に合わせて開発された強化型BIOSを搭載しました。自己暗号化ドライブによるパフォーマンス劣化のない暗号化処理、BIOSからUSBポートの個別の無効化設定が可能など、高いセキュリティレベルを実現しています。温度10-40℃、湿度20-85%といった過酷な環境下での使用も可能と耐久性にも優れており、さまざまな用途でのPOS利用だけでなく、幅広い用途でプロフェッショナル仕様のPCとして活用することもできます。
*2: Microsoft Office製品は別途購入が必要です。
<組み合わせの自由度が高い汎用設計>「HP RP7」は、レシートプリンターなどに用いる24V Powered USB、スキャナーなどに用いる12V Powered USB、Yケーブルの使用により2台のキャッシュドロアーが接続できるキャッシュドロワーポートなど、多彩なインターフェイスを備えています。また、Windows 環境における POS デバイスインターフェイスおよびアプリケーションサービスインターフェイスの標準化を推進する、業界標準のOPOS(Open Point of Service)にも従来同様準拠しているので、幅広い周辺機器に対応が可能です。今回同時発表の専用オプション5製品(磁気カードリーダー、指紋リーダー、Webカメラ、VFDカスタマーディスプレイ、10.4インチカラー液晶カスタマーディスプレイ)と周辺機器 2製品(キャッシュドロアー、レシートプリンター)を加えることで、選択の幅がさらに広がりました。 また、VESA規格に準拠し、台座から本体を取り外す事が可能なため、壁掛け型としての利用も可能で、ドライブスルーPOSや、多機能型デジタルサイネージ、情報キオスク端末など、店舗の環境、用途に合わせて幅広い用途で活用できます。
<安心して導入できるロングライフ設計と休日サポート体制>「HP RP7」は、5年の販売期間に加え、サポートも製品販売終了後5年間提供するロングライフ製品のため、導入後も長期間にわたり、安心して利用可能です。 また、これまで法人向けデスクトップPC、ノートPCを対象に提供していた、土日、祝日を含む365日オンサイト修理対応を行う有償サポートサービス「HP Care Pack 休日修理サービス」を、POS端末向けPC製品にも提供開始します。土日、休日の電話サポートに加え、当日・翌日対応の訪問修理サービスを受けることができます。修理期間も短縮することができ、休みなくPOS端末向けPC製品の活用が求められるビジネスのニーズにも柔軟に対応が可能となります。
詳細は以下のURLを参照してください。  http://www.hp.com/jp/holiday
■ 「HP rPOSシリーズ」に関する製品情報は以下のURLを参照してください。 http://www.hp.com/jp/pos
■ 製品写真ライブラリ (画像データは以下のURLからご覧になれます)  http://www.hp.com/jp/business_thinclient_pr
#     #     #
文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.