![]() |
![]() |
|
|
| ■センコー/2017 年満期円貨建転換社債型新株予約権付社債を発行 |
|
2017 年満期円貨建転換社債型新株予約権付社債の発行に関するお知らせ 当社は、平成24 年7月3日開催の当社取締役会において、2017 年満期円貨建転換社債型新株予約権付社債(以下「本新株予約権付社債」といいます。)社債額面金額合計額50 億円の発行を決議いたしましたので、その概要につき下記のとおりお知らせいたします。 【本新株予約権付社債発行の背景】当社グループは、先進的物流・情報技術で、最高のサービスを創造し、提供することにより、株主、お客さま、社員をはじめ、社会やすべての人々に貢献し信頼される企業をめざしております。その実現のために、高品質、ローコスト、かつ高付加価値のロジスティクスサービスを通じて、企業価値の最大化を図ると共に、社会との共生の観点から安全と地球環境に配慮し、社会の秩序を守り、業界のリーダー企業として責任を果たしていく、成長と信頼を基調とする活力溢れる企業づくりを進めてまいります。このような経営基本方針のもと、当社グループは平成22 年度から平成24 年度までの3ヵ年の中期経営計画を推進しております。この中期経営計画において、当社グループは「Moving Global」をコーポレートスローガンとし、グループ全体で、社会との共生を図り、従業員の成長志向を育む中、高品質でコストパフォーマンスの高いサービスを、グローバルに提供する、流通情報企業を目指しております。上記の目標を実現するため、当社は成長を持続させるべく積極的な設備投資を行うとともに、今後の経営環境等の変化に対応できる柔軟性のある財務戦略を遂行するため、本新株予約権付社債の発行を決議いたしました。 【調達資金の使途】本新株予約権付社債発行による手取金約49 億80 百万円につきましては、北海道札幌市に計画中の札幌PDセンターの増設費用、滋賀県守山市に計画中の大門倉庫の建設費用、宮城県多賀城市に計画中の仙台倉庫の土地取得・建設費用、愛知県小牧市に計画中の小牧第2PDセンターの建設費用、その他車両運搬具及び物流設備の購入等の設備投資資金として、平成25 年3月末までに全額を充当する予定であります。 【本新株予約権付社債を発行するにあたっての当社の狙い】本新株予約権付社債は、時価を上回る水準に転換価額を設定することで、発行後の一株当たり利益の希薄化を抑制するとともに、ゼロ・クーポンで発行するため調達コストを低減することができ、当社にとって最適な資金調達方法であると考えております。また、130%コールオプション条項を付すことにより、株価上昇後の転換を促進し、資本増強を図ることを企図しております。 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |