![]() |
![]() |
|
|
| ■ローソン/サプライチェーン全体で15%を節電 |
|
2012年6月29日 株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:新浪 剛史)は、2012年7月1日(日)から2012年9月30日(日)までの3ヶ月間、全国のローソン店舗(9,552店舗:2012年5月末、「ローソンストア100」除く)で節電を実施いたします。2010年度の電気使用量対比で25%の削減を目標としています。また、ローソンのサプライチェーン全体(ベンダー工場・物流センターなど)でも15%の節電に取り組みます。 ローソンは昨年も、電力供給不足であった東北電力・東京電力管内の店舗(約3,400店舗)で節電を実施し、約20%を削減しました。今年は、全店(導入が不可能な店舗を除く)へ導入済みのLED照明など店舗ハードによる節電で6%、店舗オペレーションによる節電で19%、あわせて2010年度対比25%の電気使用量削減を目標にしています。 ローソンは2008年5月から東京大学生産技術研究所(野城研究室)と共同で省エネ店舗の実験を行ってまいりました。現在も、立地・環境の異なる全国8店舗で、24時間365日モニタリングを継続しています。これらの実験データを参考に、実現性・精密度の高い削減目標を策定しました。 <店舗での節電>実施期間:2012年7月1日〜9月30日 【店舗ハードによる削減】:全店で実施 実施項目 算出電力削減率 店内照明へのLED導入(前年度導入済み) 約5% ・ウォークインケース・ドリンク剤ケースの設定温度変更+1℃ ・ライン看板の一部消灯 約1% 合計 約6% 【店舗オペレーションによる削減】:沖縄県の店舗を除く全店で実施 実施項目 算出電力削減率 各種フィルター(※)清掃の実施 (※)デザートケース・ノベルティケース・ドリンクケース・電子レンジ・業務用冷蔵庫・空調 約4% バックルーム使用時以外の空調・照明OFF 約4% 冷温切替ケースの温ヒーター使用停止 約3% ウォークイン(リーチイン)・冷凍リーチイン・ノベルティケースの照明OFF 約3% 店内空調の設定温度変更+2℃(上限27℃) 約2% 店内換気の運転停止 約2% ・温水器・ジェットタオルの電源OFF ・トイレ前室と洗面台使用時以外の照明OFF 約1% 合計 約19% ◆沖縄県の店舗ではLED照明など、店舗ハードによる節電のみ実施いたします。 <サプライチェーンでの節電>実施期間:2012年7月1日〜8月31日 ローソンに関わるサプライチェーン全体でも、電気使用量を2010年度対比で15%削減することを目標に、節電を実施いたします。 【対象】ローソン店舗への商品を製造・配送する全ベンダー工場59箇所と 全物流センター99箇所 【期間】2012年7月1日(日)〜2012年8月31日(金) 【節電目標】2010年度対比15%の電気使用量削減 【実施項目】照明の間引き、こまめな消灯、空調設定温度変更など <ローソン本社での節電>実施期間:2012年6月11日〜10月10日 ローソン本社でも、電気使用量を2010年度対比で25%削減することを目標に、節電対策を実施しています。 【対象】ローソン本社(東京都品川区大崎のオフィスビル内) 【期間】2012年6月11日(月)〜2012年10月10日(水) 【節電目標】2010年度対比25%の電気使用量削減 【実施項目】サマータイム制(就業時間を1時間前倒しし、8:00〜16:45に変更)、照明を30%間引き、消灯・スイッチOFFの徹底、空調設定温度変更、パソコンのバッテリー運用(13:15〜15:45)など ■計画停電時の店舗営業について 停電中でも日中は営業する予定です。レジが使用出来ないので、精算には簡易端末を使用いたします。 ■ユニフォームについて 店内空調の設定温度変更に合わせ、エプロンの着用を推奨しています。 (沖縄県の店舗を除く) |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |