![]() |
![]() |
|
|
| ■MonotaRO/インジェクターの洗浄サービスを開始 |
| 「工場で使える便利な通販」MonotaRO.comMonotaRO、6月28日(木)よりインジェクターの洗浄サービスを開始〜新品交換より9割以上安い1本2,381円(税別)から新品同様の性能に〜 工業用間接資材(※1)通信販売最大手の株式会社 MonotaRO(モノタロウ)(本社:兵庫県尼崎市、代表執行役社長:鈴木雅哉、URL:http://www.monotaro.com/)は6月28日(木)より、インジェクターの洗浄サービスを開始いたします。 インジェクターは、自動車や船舶などの燃料で動く機械において、シリンダー内に燃料を霧状に噴射し、空気との混合気を発生させるノズルです。インジェクターは常にエンジンの燃焼にさらされる過酷な状況下にあるため、長年の使用によりカーボンが付着し、噴射量の低下によるパワーダウンやスプレーパターンの悪化による燃費悪化、噴射量のバラツキ増大による振動悪化など、性能が大きく劣化してしまいます。また、ディーゼル車は燃料の自己着火により燃焼を行うため、噴霧の悪化は白煙やススの増加、他の部品の故障など様々な問題の原因となります。これまでは、1本あたり数万円する新品に交換する方法が一般的で、多くのケースでは放置を余儀なくされていました。 そこで、この度当社では、自動車整備工場や自社で整備をされる運送会社など、インジェクターの交換を必要とするユーザーに対して、安価で新品同様のインジェクターを提供する洗浄サービスを開始いたします。インジェクターの洗浄は、国内ではあまり認知されていない整備サービスですが、一般的な新品の交換にかかる費用より最大で9割以上も安い価格で、限りなく新品に近い性能へ再生させることが可能です。さらに、国産車、輸入車、大型車、建機、船舶、農機などの車両・機械の種類や、ガソリン、ディーゼルなどの燃料の種類を問わず、エンジン性能の回復、燃費の改善、ランニングコストの削減などを実現し、部品の故障を防ぐ予防整備としても非常に効果的です。また洗浄だけでなく、性能の保証が付与される噴射テスト&性能レポート(※ガソリン車用のみ)やインジェクションの先端キャップ、燃料フィルター、ラバー類などの交換サービスもオプションにて選択でき、製品引取りより7日以内にお届けいたします。 当社は、今後もユーザーのニーズに応えたサービスの提供に積極的に努めて参ります。(略)<株式会社 MonotaROについて> 切削工具や研磨材などの工業用資材から自動車関連商品、梱包・補修・清掃・安全・事務用品に至るまで、現場・工場で必要とされる製品150万アイテムを販売しています。2012年6月5日現在の利用ユーザー数は、約77.6万。2006年12月、東証マザーズ上場。2009年12月、東証一部上場。2011年度の12月期の売上高は約222億円。2012年度の12月期の売上高予想は約270億円。※1 工業用間接資材とは、製造業の現場における資材のうち、最終製品になる原材料や部品などの"直接資材"を除く全ての資材を指し、切削工具や研磨材などの工作用資材から梱包・補修・清掃・安全・事務用品まで多岐にわたる。 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |