![]() |
![]() |
|
|
| ■国土交通省/関西国際空港及び大阪国際空港の一体的かつ効率的な設置及び管理に関する基本方針 |
|
関西国際空港及び大阪国際空港の一体的かつ効率的な設置及び管理に関する基本方針について 平成24年6月22日 関西国際空港及び大阪国際空港の一体的かつ効率的な設置及び管理に関する法律(平成23年法律第54号)第2条に基づき、関西国際空港及び大阪国際空港の一体的かつ効率的な設置及び管理に関する基本方針を別添のとおり定め、告示致しましたので、お知らせ致します。 関西国際空港及び大阪国際空港の一体的かつ効率的な設置及び管理に関する基本方針案 骨子 第一 両空港の一体的かつ効率的な設置及び管理の意義及び目標に関する事項1 意義(1)背景(2)両空港の一体的かつ効率的な設置及び管理の方向性 2 目標@ 関西空港の国際拠点空港としての機能の再生及び強化A 伊丹空港は環境負荷の低減に努めるとともに、都市型空港としての特性を活かし運用B 両空港の特性に十分配意しつつ、両空港を適切かつ有効に活用することにより、関西全体の航空輸送需要を拡大C 新関空会社は、可能な限り早期のコンセッションを実現D コンセッションが実現するまでの間、新関空会社は、政府補給金への依存体質から脱却し、自立した経営を確立 第二 両空港の一体的かつ効率的な運営に関する基本的な事項1 両空港の運用に関する基本的な事項・民間の経営判断をできる限り尊重・関西空港は国際拠点空港として最大限活用・伊丹空港は都市型空港として安全・環境面に配意しつつ運用・国際線の就航は両空港のうち関西空港に限定 2 関西空港の運用に関する基本的な事項(1)関西空港の基本的運用方針・我が国の国際拠点空港として、最大限その特性を活かした運用(2)関西空港の航空輸送需要拡大のための施策・LCC拠点、国際貨物ハブ空港としての機能を強化 等(3)二期事業により造成された用地の有効活用と今後の整備・二期事業により造成された用地を多面的に活用・新たな埋立等の事業については、当面凍結(4)海上空港としての安全・安心の確保・津波等の自然災害への対策に万全を期する等、安全・安心の確保に十分配意 3 伊丹空港の運用に関する基本的な事項(1)伊丹空港の基本的運用方針・当面、現在の騒音対策区域の範囲内で、次に掲げる枠内で運用@ 運用時間は、7時から21時までの14時間A 1日の総発着回数は370回B Aのうち、低騒音機以外の機材の発着回数は1日200回を上限・モニタリング等により騒音値の変化の状況を把握し、段階的にプロペラ機枠を低騒音機枠へ転換(2)伊丹空港の非航空系事業に関する基本的事項・当面は、現在の空港機能施設事業者との協定に基づき実施・航空系事業と非航空系事業の一体化に向け速やかに検討、調整(3)伊丹空港周辺における騒音その他の航空機の運航により生ずる障害の防止及び損失の補償並びに生活環境の改善に関する基本的事項・存続協定の趣旨に則り、環境対策を着実に実施 4 両空港のコンセッションに関する基本的な事項(1)コンセッションの目的・新関空会社は、可能な限り速やかにコンセッションを実現(2)コンセッションに向けての取組 5 関西空港に係る特定空港用地保有管理事業に関する基本的な事項・関空土地保有会社は、債務を早期に確実に返済第三 両空港の一体的かつ効率的な運営に資する事業との連携に関する基本的な事項1 両空港のアクセス交通に係る取組に関する基本的な事項(1)両空港間のアクセス交通に係る取組に関する基本的な事項・両空港間の往来が可能な限り簡便となるようなアクセス交通を形成(2)関西空港のアクセス交通に係る取組に関する基本的な事項・関西空港と大阪都心部等を結ぶ高速鉄道等の実現に向けて必要な課題を検討(3)伊丹空港のアクセス交通に係る取組に関する基本的な事項・駐車場の更なる活用促進策等について検討2 伊丹空港に係る用地の利活用の取組に関する基本的な事項・伊丹空港内の施設の最適配置等を通じ生じた用地の利活用の方策を検討・売却も含め、移転補償跡地の活用方策について検討第四 その他1 国の責務及び講ずべき措置に関する基本的な事項・混雑空港である両空港における運航に係る許可等を行うに当たっては、空港運営事業者の意向にできる限り配慮・可能な限り早期にコンセッションが実現するよう環境整備2 地方公共団体等の協力、連携等に関する基本的な事項・地元自治体、経済団体による観光旅客の誘致等の施策の実施・地元自治体、経済団体による両空港における航空輸送のあり方についての合意形成・空港運営事業者と関空会社出資自治体等との連携・空港運営事業者と地元との共生関係の維持3 両空港を取り巻く状況変化への対応・本基本方針の見直し(概ね3年後を目途)・空港運営事業者は、伊丹空港について、中央リニア新幹線の開通など周辺状況の抜本的な変化を見通し、その廃港も含め、将来のあり方を今後検討 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |