物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■佐川急便/宅配便を活用した「家電修理サービス」を開始
【佐川急便】宅配便を活用した「家電修理サービス」を開始(2012/06/21)
 

SGホールディングスグループの佐川急便株式会社は、一般家庭の家電製品修理を取次ぐ「家電修理サービス」を開始いたします。これにより佐川急便がご依頼者の自宅まで修理品の集荷に伺い、修理完了後に配達し、修理代金を回収いたします。併せてお客さまにおいては、佐川急便ウェブサイトの貨物追跡サービスにて荷物の動きのみならず修理状況を把握することができます。まずは6月21日(木)より、家電製品のアフターサービスなどを手掛ける株式会社ベストサービスとコラボレーションし、九州(福岡市)から開始いたします。そして順次他の地域でもサービス展開を図っていく予定です。



お客さまからお申込みいただき、ご自宅へ修理品の回収に伺います。
当サービスはメーカーや購入先にかかわらず家電製品の修理を受け付けます。お客さまからの申し込みや問い合わせ対応および、修理品のご自宅への集荷・配達については佐川急便が、家電製品の修理についてはベストサービスがそれぞれの事業領域で受け持ちます。配送に関しては、環境に配慮したリユースできるオリジナル梱包材「SAGAWA soft air package」を使用し、振動や衝撃から製品を守る輸送品質の高さだけではなく、従来の梱包のようなゴミを出さないなど、環境にも配慮したサービスとなっております。また修理代金については、佐川急便の代金引換サービス「e-コレクト?」をご利用いただけますので、修理品のお届け時に現金やクレジットカードでのお支払いが可能です。
佐川急便では今後も市場動向、顧客ニーズの的確な把握に努めながら、利便性を向上させ、付加価値の高い商品を開発し提供してまいります。
≪サービス対象エリア≫福岡県福岡市
≪サービス対象製品≫デジタルカメラ、ビデオカメラ、ブルーレイ、DVD、液晶テレビ(20インチまで)、パソコン(デスクトップ型、ノート型)など※一部修理できない商品もあります。受付の際、ご案内いたします。※大型家電(冷蔵庫、洗濯機、大型テレビなど)はご訪問にて修理を承ります。
≪スキーム図≫



≪貨物追跡サービス ホームページ画面≫


 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.