物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三菱電機/コミュニケーション・ネットワーク製作所 郡山工場製造棟稼働開始
福島県郡山市に新たな製造棟が完成
コミュニケーション・ネットワーク製作所 郡山工場製造棟稼働開始のお知らせ

リリース全文(PDF:211KB)


前のページへ戻る

印刷用ページへ

このページ


三菱電機株式会社は、東日本大震災により被災したコミュニケーション・ネットワーク製作所郡山工場(福島県郡山市)に映像監視システムの製造棟を建設しておりましたが、今般、竣工し稼働を開始しましたのでお知らせいたします。


コミュニケーション・ネットワーク製作所 郡山工場製造棟

製造棟の概要




所在地
福島県郡山市栄町2番25号(コミュニケーション・ネットワーク製作所郡山工場内)

稼働開始時期
2012年6月

構造
鉄骨平屋建て

建築面積
約4,400u(事務所エリア含む)

主な生産品目と特長
映像監視システム(デジタルCCTVシステム)



 

「MELOOKμU」

カメラ16台の映像と音声を記録可能なコストパフォーマンスの高いシステム

「MELOOK-DGU」

カメラ512台の大規模システムまで対応可能な拡張性の高いシステム

投資額
約13億円

環境・省エネ対策
太陽光発電システム(発電容量400kW)、LED照明(約1,100本)、エネルギー管理システム(EcoServerU、EcoMonitorPro等)※1ほか※1:工場内のエネルギー消費状況を常時監視し、効率活用するシステム

背景と狙い
 当社の映像監視システム中核工場である郡山工場は、東日本大震災により構内の建屋が損傷しました。  昨年12月から、損傷の著しい建屋を解体して敷地内に新たな製造棟を建設しておりましたが、今般、建設工事が完了し、当該新製造棟での生産を開始しました。  稼働を開始した製造棟では、生産性の向上に加え、当社の環境先進技術を活用した太陽光発電システム、LED照明などの設備を導入することで消費電力量を削減し、二酸化炭素(CO2)排出量を、年間で約180トン削減するエコファクトリーとして低炭素社会の実現に貢献します。  安心・安全への社会的な関心が世界的に高まり、映像監視システムに対する市場の要求も高度化するなか、当社は今後も高精細・高機能化を追及し、グローバルに展開することで、映像監視システム事業の更なる拡大を目指します。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.