![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本ロジスティクスシステム協会/ロジスティクスコンセプト2020を作成 |
ロジスティクスコンセプト2020 ?"物流管理の延長"からの転換?グローバル・サプライチェーン、環境、社会、安全を支えるロジスティクスへ JILSは、創立20周年記念事業として実施した「2020年ロジスティクス総合調査」の成果の一部として「ロジスティクスコンセプト2020」を作成しました。 「ロジスティクスコンセプト2020」は、産業界、社会に対し、将来におけるロジスティクスのあるべき姿を提示し、それを実現するための取り組み指針を示すため作成したものです。 「ロジスティクスコンセプト」は過去3回作成・改定されていますが、今回は時代の変化に合わせて全面的に見直し、改定したものです。 @1994年10月??「これがロジスティクス −より良い社会と企業発展のために−」 A2001年10月??「21世紀のロジスティクスコンセプト」 B2006年1月??「ロジスティクスコンセプト −企業価値の向上を求めて−」 2020年 ロジスティクス総合調査委員会委員名簿 (順不同・敬称略、2012年6月時点) 委員長 杉山 武彦 成城大学 社会イノベーション学部 教授 副委員長 増井 忠幸 東京都市大学 環境情報学部 教授 〃 林 克彦 流通経済大学 流通情報学部 教授 委 員 神谷 学 (株)資生堂 ロジスティクス部 物流推進室長 〃 正木 裕二 (株)東芝 ロジスティクス企画室 室長 〃 長谷川雅行 (株)日通総合研究所 経済研究部 顧問 〃 中井 忍 (株)日本アクセス 常務執行役員 ロジスティクス管掌補佐 兼 ロジスティクス本部長 〃 坂 直登 坂技術士事務所 代表 〃 吉沢 勇一 本田技研工業(株) 生販物流部 部品物流室 主幹 〃 安藤 直明 三菱電機(株) 生産システム本部 ロジスティクス部 企画グループ専任 〃 恵元 雅之 ヤマト運輸(株) 法人営業部 課長 概要 ロジスティクスコンセプト2020では、「ロジスティクスのあるべき姿」を前文と5つの各論から記述し、そのあるべき姿を実現するための取り組みを7項目で整理しました。 ロジスティクスを物流管理の延長で語る時代は終わりました。戦後長く先進工業国であった日本は、今や大量生産・大量消費を前提としたこれまでの産業構造とそれを基盤とした社会構造から、大きく転換しつつあります。その中でロジスティクスのあり方も、物の移動だけではなく、産業や生活の場に届けられる価値に主眼を置いたものへと、変革を迫られています。 現代の社会・産業は、それが環境に与える負の側面が顕在化し、資源の有限性が現実味を増すに伴って、環境への調和と資源の有効活用に立脚した、持続可能な構造へと転換することが求められています。また、日本はそのような社会・産業構造の転換を先導する立場にあります。 一方で、日本を取り巻く状況に目を転じると、先進国の競争優位を支えてきた科学技術や教育・インフラ等の社会システムが普遍化して新興国の産業化が進展すると同時に、これまで日本の主力産業であった製造業を取り巻く環境が変化して来ています。それに伴い、国内雇用が縮小し、より競争的で流動的な労働環境へ移行する等の影響も顕在化しています。これに対して、インターネット等の分野で新たな産業が生まれたり、あるいは製造・流通・出版・金融等の既存の企業が、知識・コンテンツや情報通信に着目した新たなビジネスモデルへと転換したり、あるいは環境問題に対応するため、省エネルギーや代替エネルギー、リサイクル等を担う新たな産業が誕生するといった動きも出てきており、今や日本の産業構造が大きく変化しつつあります。 このような変化に対して引き続き日本の産業活動と国民生活を維持・発展させるため、これからのロジスティクスは、その基本に立ち戻って企業内の統合管理を徹底したうえで、全体最適の視野を拡げて、グローバル化するサプライチェーンの効率性と持続可能性を高め、安全・安心な生活に貢献するようなマネジメントへと発展しなければなりません。また、ロジスティクスは産業および社会における上記のような役割を果たすだけでなく、その領域をさらに拡大し、社会の持続可能なライフスタイルへの変革の一端を担うことも望まれます。 以下、「あるべき姿」の各論を5項目で記述しています(省略)。 【電子データ(PDFファイル)ダウンロード】ロジスティクスコンセプト2020の冊子(A4サイズ、12ページ)の電子データをダウンロードいただけます(PDFファイル、4.3MB)。 以下のフォームに必要事項を記入し、送信いただければ、折り返し、メールでファイルを送信いたします。 http://www.logistics.or.jp/propulsion/index.html |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |