物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■NTTデータビズインテグラル/倉庫業務効率化ソリューション「Biz∫倉庫管理」の提供を開始
NTTデータ ビズインテグラル 倉庫業務効率化ソリューション「Biz∫倉庫管理」の提供を開始 物流コスト削減・サービス品質の向上を実現する、余剰在庫の見える化・検品作業の効率化ソリューション




リリースノートのPDF版はこちらから
Press Release
報道関係各位
2012月 6月 6日 株式会社NTTデータビズインテグラル
倉庫業務効率化ソリューション「Biz∫倉庫管理」の提供を開始〜物流コスト削減・サービス品質の向上を実現する、余剰在庫の見える化・検品作業の効率化ソリューション〜
株式会社NTTデータ ビズインテグラル(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山 義人、以下、NTTデータ ビズインテグラル)は、 「Biz∫(ビズインテグラル)」の開発・実行基盤であるBiz∫アプリケーションプラットフォーム(以下Biz∫APF ※)上で動作する業務アプリケーションシリーズの新ラインナップとして、在庫の見える化や検品作業の効率化など、倉庫業務のコスト削減・サービス品質向上を支援する倉庫管理ソリューション「Biz∫倉庫管理」を2012年6月より販売開始いたします。
近年、燃料費の高騰や環境負荷軽減への取組みなど、企業を取り巻く環境はさらに厳しくなっており、各企業においては、限られた経営資源を活用して、いかに物流業務を効率化するかということが重要な経営課題となっております。このような課題を解決するためのソリューションである、「Biz∫倉庫管理」は、販売管理・在庫管理システムの豊富な導入実績を持つASPAC株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:内山 毅、以下、ASPAC)から提供された製品をNTTデータ ビズインテグラルがOEM化したものであり、同一基盤(Biz∫APF)上で動作する「Biz∫販売」と連携が可能な製品です。本製品は、物流拠点を有する製造業・流通業に対する余剰在庫の見える化・検品作業の効率化ソリューションとしての単独展開と併せて、「Biz∫販売」との共同展開により、受発注から倉庫オペレーションまで一貫したソリューションとしての展開を狙っています。(※ Biz∫APFは「Biz∫シリーズ」のカスタマイズやアドオン開発にご利用いただける、基幹・業務向けアプリケーション開発・実行基盤です。)
【「Biz∫倉庫管理」の主な特長】
特長@ Biz∫販売とのスムースな連携●Biz∫販売から発生する受注・出荷・入荷情報を連携することで、論理在庫と実在庫の差異のない精緻な在庫管理が可能となり、発注量の適正化、余剰在庫に対する判断の適正化を実現します。
特長A 柔軟なカスタマイズ性・高い保守性●柔軟なカスタマイズ性と高い保守性を特長とするBiz∫APF上で構築しており、お客様の複雑化するニーズや業務の変化に対し、柔軟な対応を可能としています。
特長B 様々な業態への適応●複数荷主・複数倉庫管理を可能としており、3PL(サードパーティロジスティクス)事業者や複数の在庫拠点を抱えるお客様においても活用いただくことが可能です。
特長C ロット別・有効期限日別での在庫管理●食品などロット・期限日管理を精緻に行う業態に対し、ロット別・有効期限日別での在庫管理機能を提供しており、ロット指定での引当や有効期限割れの入出荷制限を行うことが可能です。
特長D シングルピッキング対応●出荷先別商品別のシングルピッキングリスト出力に対応することで、効率的な動線でのピッキングを実現します。
特長E 無線ハンディターミナル対応●無線ハンディターミナル(HT)と連携することで、入出荷時・検品時の誤入出庫防止を強化することが可能です。
【主要画面】・滞留在庫照会 (サンプル画面)

【滞留在庫確認画面】任意の日数を遡って、入荷または出荷が行われていない在庫を調べることができます。在庫に動きがなく、スペースを圧迫しうる商品の返品や廃棄の判断が可能です。
・入出庫履歴照会 (サンプル画面)

【入出庫履歴画面】入出庫履歴に「誰が」「いつ」「何を」「どれだけ」「どうした」などの情報を保持することで、過去に遡って在庫の動きを調べることができます。
■提供開始予定日:2012年6月■価格 Biz∫倉庫管理ライセンス:250万円(1CPU)〜 Biz∫倉庫管理無線ハンディターミナルサーバライセンス:130万円(1CPU)〜■稼働環境


<サーバ環境>


OS
Microsoft Windows Server2008 R2

DB
Oracle Database 11g R2

必要なソフトウエア
Biz∫intra-mart 7.2

<クライアント環境>


OS
Microsoft Windows XP SP3 または Microsoft Windows 7

対応ブラウザ
Internet Explorer 7.0 または 8.0、Firefox3.5


エンドースメッセージ
【ASPAC株式会社 代表取締役社長 内山 毅様】ASPACは、創業以来約40年、ITのプロフェッショナルとして、基幹系・汎用系・基盤系からオープン系・ネットワーク系にいたるまで、お客さまのもつ課題に対して、常にお客さま視点に立って知恵を絞り、お客さまのニーズに応じて、最適な解決策を提供してまいりました。今回提供が開始される「Biz∫倉庫管理」は、企業グループにおける倉庫管理業務の効率化を支援できるものと確信しています。ASPACは今後もNTTデータ ビズインテグラルとのパートナーシップのもと「Biz∫倉庫管理」のサービス展開を支援していきます。http://www.asia.co.jp/


株式会社NTTデータ ビズインテグラル
株式会社NTTデータ ビズインテグラルは、SOA、BPM、SaaS/クラウドをキーワードとした、ERPを超えた、次世代ビジネスプラットフォームである「Biz∫」シリーズのアプリケーション開発と販売のため、株式会社NTTデータが中心となり2009年5月に設立された会社です。自社開発のアプリケーションのみならず国内外の有力なソフトウエアベンダーと連携し、「Best of Breed(その分野で一番優れているもの)」なアプリケーション群と、導入コンサルティング、システム構築、活用に至るまでのトータルソリューションを全国のパートナー会社と共に提供します。



代表者
代表取締役社長 中山 義人

設立年月
2009年5月

資本金
4億5,000万円

会社所在地
東京都港区赤坂2-5-1 東邦ビルディング5階
注) 「Biz∫?」は、株式会社NTTデータ及び株式会社NTTデータ ビズインテグラルの登録商標です。注) 本リリースに記載されている内容は予告無く変更することがあります。
注) 本リリースに記載されているその他の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.