物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■川崎汽船/米国ロングビーチ港の「グリーンフラッグ」7年連続受賞
川崎汽船 米国ロングビーチ港の「グリーンフラッグ」7年連続受賞
  米国ロングビーチ港湾局はこのたび、船舶からの排気ガス抑制を目的とした指定沿岸海域での減速航行運動において、2011年の一年間にわたり遵守率の高かった船社を「グリーンフラッグ」表彰船社として発表しました。 川崎汽船は年間入出港延べ95隻、177回の通航で同プログラムに参加し、付近40マイル以内の海域を航行する全運航船舶で減速航行を実施し(達成率100%)、同港港湾局より表彰を受けました。減速航行は、燃料消費率が低下することにより、二酸化炭素(CO2)等温室効果ガス、硫黄酸化物(SOx)、窒素酸化物(NOx)、粒子状物質(PM)等の排出量削減にも有効です。
  ロングビーチ港では沿岸の大気汚染防止のために同港に寄港する船舶に対して、付近40マイル(約74キロメートル)、もしくは付近20マイル(約37キロメートル)の洋上ではスピードを12ノット以下に減速し、排気ガス量を抑制するプログラムが行われています。これは同港に寄港する船会社へ自主的な協力を求めているものです。
  当社は2005年より同プログラムに積極的に参加し、高い遵守率を例年達成、通算7年連続の受賞となりました。今回の「グリーンフラッグ」表彰セレモニーでは、付近40マイル海域を対象として参加した船社の中でも、最多の通航隻数で完全実施を達成した(100%)船社として最高の評価を受け表彰されました。
  川崎汽船グループは、これからも世界各地の環境保全への取り組みに積極的に参画し、地球海洋環境の保全に貢献していきます。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.