物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本輸送機/エンジン式フォークリフトの生産を検討
ニチユ、エンジン式フォークリフトの生産を検討〜三菱重工業(株)からの生産委託について検討を開始〜 ニチユ〔日本輸送機(社長 二ノ宮秀明)〕は、三菱重工(三菱重工業株式会社)からの国内向けエンジン車(エンジン式フォークリフト)生産の要請を受け、委託生産の検討を開始することを発表した。生産検討対象機種は国内向け小型車を予定。 ニチユと資本提携関係にある三菱重工は生産体制の再編に取り組んでおり、その一環としてニチユでのエンジン車生産の可能性につき検討を行う。 ニチユと三菱重工は2009年4月に国内フォークリフト販売会社を統合して、ニチユMHIフォークリフト(株)を発足させており、既にエンジン車を販売する体制は確立済み。一方、バッテリー車(バッテリー式フォークリフト)はニチユ京都工場(京都府長岡京市)、エンジン車は三菱重工 汎用機・特車事業本部本工場(神奈川県相模原市)とそれぞれ別拠点での生産となっている。 三菱重工は生産体制を再編する方針の下、汎用機・特車事業本部本工場での車両の生産を2013年12月末で終了するとしており、これに基づきニチユでの委託生産案が浮上したもの。 具体的な設備投資額、工場レイアウト等は未定であり、詳細事項については今後検討していくこととなるが、生産開始時期は2013年半ば、生産規模としては年産約4,000台が見込まれる。 ニチユは2013年のタイ工場稼動によって、国内、中国工場を合わせた3拠点での生産台数はバッテリー車のみで2014年度に年産20,000台に達する計画としており、これにエンジン車の生産が加わることにより、さらなる収益基盤の強化が期待できる。以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.