![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■菊池製作所/福島川内工場新設へ |
当社福島川内工場新設、補助金採択、平成25年4月期特別利益及び特別損失発生のお知らせ 当社は、福島県及び福島県川内村と「ふくしま産業復興企業立地補助金(以下、補助金)企業立地協定確認書」を本日締結し、これに基づき川内村に当社工場を新設することとなりましたのでお知らせいたします。当社は、東京都八王子市に本社工場、福島県飯館村及び二本松市に福島工場を展開し、試作品、量産品、金型等の製造を行っております。平成22年4月以降、独自の製造技術を徹底強化するためアルミホットダイカスト技術の研究開発を当社内で推進し、量産技術を確立するに至りました。福島県及び川内村は、域内における製造業等の民間企業の生産拡大及び雇用創出を図り、もって地域経済の復興再生に寄与するため、将来性と成長性が見込まれるとともに、地域経済への波及と地域振興への貢献が期待される企業に対しそれぞれ補助金を交付し、当社はこの対象企業として採択されております。当社は、これら採択に基づき受領する補助金を財源として、福島県川内村に工場を新設し、アルミホットダイカスト技術によるアルミニウム製品の本格量産を開始いたします。この他、福島県川内村よりの工場用地貸与、その他人材確保等の様々な支援を受ける予定であり、これらに関し、本日当社と川内村は、福島県立合いのもと、協定確認書の締結に至りました。福島川内工場の計画は以下のとおりです。 工場用途: ホットチャンバ式アルミダイカスト、機械加工等による量産品製造工場所在地: 福島県双葉郡川内村大字下川内字宮渡31敷地面積: 9,136u着工時期: 平成24年7月予定稼働開始時期: 平成24年11月予定初年度工場投資予定額: 460百万円補助金受領予定額: 460百万円(うち福島県345百万円、うち川内村115百万円) 平成25年4月期において本補助金受領により特別利益、同額の資産圧縮損による特別損失が、それぞれ発生する予定です。福島川内工場新設による業績への寄与を含め、これらの影響は、本年6月14日に開示を予定する平成24年4月期決算短信における平成25年4月期業績予想に含め発表いたします。 以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |