![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日立化成工業/自動車用摩擦材料のタイ第2工場を新設 |
自動車用摩擦材料のタイ第2工場を新設―生産能力を倍増し、自動車産業拡大に伴う需要増に対応― 日立化成工業株式会社(本社:東京、執行役社長:田中 一行、資本金:155億円)の、自動車用摩擦材料を製造、販売するタイ子会社Japan Brake(Thailand)Co.,Ltd.(本社:タイ アユタヤ県、以下、JBT)は、同国内に自動車用摩擦材料の第2工場を新設することを決定しました。同国における自動車産業拡大に伴う需要増に対応するため、生産能力を倍増します。新工場は、2013年2月の稼動開始をめざします。 タイは、成長著しい東南アジアにおける自動車産業の主要国であり、日立化成グループでは、JBTが自動車用摩擦材料を、その他にも日立化成グループ会社が粉末冶金製品や内・外装成形品、鉛蓄電池事業を展開しています。しかし、昨今タイにおける自動車用摩擦材料の需要は益々増加しており、現拠点に拡張の余地がないことから、JBTは、同国ゲートウェイ工業団地内に自動車用摩擦材料の第2工場を新設することを決定しました。新工場では、ディスクブレーキパッドやブレーキアッセンブリー、シューアッセンブリーなどの自動車用摩擦材料を生産し、売上拡大をめざします。なお、このたびの新設は、生産拠点の分散による製品の安定供給を図ることも目的のひとつです。 日立化成グループの自動車用摩擦材料事業は、タイの他、日本、中国、メキシコに生産拠点を構えるほか、インドでも生産を予定しており、グローバルにお客さまのニーズに対応した製品供給を行い、お客さまに一層満足いただけるようサービスの向上に努めてまいります。<Japan Brake(Thailand)Co.,Ltd.の概要> 名称:Japan Brake(Thailand)Co.,Ltd. 所在地:タイ アユタヤ県ハイテク工業団地 代表者:取締役社長 小栗 恒 事業内容:摩擦材料の製造、販売 資本金:110,000千バーツ 設立:2002年5月 株主:日立化成グループ100%以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |