![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ニチレイフーズ/米国食品企業を買収 |
米国における食品企業の買収に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、当社グループの加工食品事業を担う株式会社ニチレイフーズ(当社100%出資 代表取締役社長:池田泰弘、以下ニチレイフーズ)が、米国ワシントン州所在の食品企業の発行済株式の51%を取得することを承認しましたので、お知らせします。 記1.株式取得の目的 ニチレイフーズは今後の成長戦略実現に向けて、海外市場での販売拡大を図ってまいりますが、今回の出資はその一環として位置づけています(2012年5月8日公表のニチレイグループ中期経営ビジョン「GROWTH2016」参照)。 海外市場においては、それぞれの国の食文化の影響が大きいため、進出にあたっては商品開発や生産、販売面など相乗効果の期待できる現地パートナーと資本・事業両面での提携関係を基軸にしていく方針です。 米国には非常に大きな冷凍食品市場が存在しております。その中でも、アジアン・フーズと呼ばれるアジア系の食品カテゴリーは米国のメインストリーム市場で大きく成長しており、有望な市場であると考えております。 今回ニチレイフーズが発行済み株式の51%を取得するInnovAsian Cuisine Enterprises社は、アジアン・フーズのカテゴリーで商品開発及び販売網の構築に成功し、着実な成長を遂げています。同社の経営陣やスタッフの高い事業遂行能力を活かしつつ、日本における冷凍食品トップメーカーとしてのニチレイフーズの総合力を発揮することで、アジアン・フーズを中心とした米国市場での事業拡大を図ってまいります。2.株式を取得する会社の概要 (1)商号 InnovAsian Cuisine Enterprises LLC(※) (2)所在地 米国ワシントン州 (3)事業内容 冷凍食品の開発・販売 (4)代表者名 Joseph Zalke、Mark Phelps (5)設立年月日 1999年1月5日 (6)売上高 42,422千米ドル(2011年実績) (※)InnovAsian Cuisine Enterprises LLCは、本取得に先立って、LLC(有限責任会社)からInc.(株式会社)に形態を変更する予定です。 3.取得予定価額 1,100万米ドル 株式取得時に540万米ドルを支払い、その後3年間は各年度の業績に応じ追加で最大560万米ドルまで支払います。4.今後の日程(予定) 2012年6月30日 株式の引渡し及び売買代金決済5.今後の見通し 本件に伴う平成25年3月期の連結業績に与える影響は軽微であります。以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |