物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ホクシン/大建工業とMDF生産・供給面での業務・資本提携
MDF生産・供給面での業務・資本提携及び子会社の異動に関するお知らせ
ホクシン株式会社(代表取締役社長 平良秀男 以下、「ホクシン」)と大建工業株式会社(代表取締役社長 澤木良次 以下、「大建工業」)は、MDF(中密度繊維板)事業における製造(相互供給)、調達及び技術開発面において、子会社の異動を伴う業務・資本提携を、本日、締結いたしましたのでお知らせします。
1.業務提携の目的近年、環境保護の観点から、床材、家具、キッチン扉をはじめ、様々な産業用途に活用されてきた天然南洋材の合板は南洋材輸出国の伐採規制を背景に減少し続けています。国内ではその代替材料として木質繊維板など環境配慮型の木質ボード(※)が需要を伸ばしています。その中でもMDFは環境にやさしい素材である事や加工性・強度・表面性に優れている事から、建材、家具など多様な分野で需要を伸ばしています。国内向けのMDF供給量でトップシェアを誇るホクシンと大建工業が製造(相互供給)、調達及び技術開発面で提携することにより、MDF需要の増加に対する安定供給とさらなる製品の品質向上を図り、市場ニーズへの対応と新規用途開発を進めてまいります。また、MDF製品の生産合理化、原材料の安定調達、コスト低減などの相乗効果により両社で木質ボード市場におけるMDFのシェア拡大を進めてまいります。※木質ボード:合板、パーティクルボード、インシュレーションボード、ハードボード、MDFなど、木材原料を小片またはそれ以下に細分化し、これを接着剤などによって板状に加工した板材。
2.基本合意の概要(1)業務提携両社が営むMDF製品に係る製造(相互供給)、調達及び技術開発の分野において、下記の事項につき業務提携を行います。@MDF製品の相互供給A原材料の共同調達、共同購買B製造技術に係る技術交流C製品在庫拠点の相互活用と共同配送D機能付与製品の共同開発(2)資本提携業務提携を円滑に進めるため、大建工業はホクシンの発行する株式を、発行済株式総数に対する所有割合15%未満の範囲で、ホクシンの大株主等の中から相対取引により取得することを予定しております。
(3)大建工業によるホクシン子会社株式の取得業務提携を円滑に進めるため、大建工業は、ホクシンの完全子会社であるC&H株式会社の発行済株式総数のうち51%を取得します。
(略)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.