物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■アルフレッサ ホールディングス/子会社のアルフレッサの愛知物流センター竣工
子会社における愛知物流センターの竣工に関するお知らせ
当社の子会社であるアルフレッサ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鹿目広行)は、「愛知物流センター」を竣工いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

1.建設の趣旨アルフレッサグループは、「10-12 中期経営計画 進化と拡大 Next Stage 」における取り組みの一つとして、顧客ニーズとローコスト運営をバランスよく満たす物流体制の構築を進めております。この度、アルフレッサ株式会社の「愛知物流センター」が竣工し、平成24 年5 月21 日より稼動のはこびとなりました。これにより現在稼動している小牧物流センターと岐阜物流センターを集約するなど、東海圏における物流体制の整備による物流業務の効率化を実現するとともに、取扱品目の拡充と物流機能の高度化により、お得意様と生活者のみなさまに、今まで以上に安心・安全な医薬品流通を提供してまいります。また、同施設内に一宮事業所を移転、併設し、6 月25 日より営業を開始いたします。地域に密着した営業展開をはかるとともに、業務の効率化を推進してまいります。
2.施設の概要(1)名称 愛知物流センター(2)所在地 愛知県一宮市小信中島川東3(3)敷地面積 35,159.1 u (9,728 坪)(4)建築面積 11,762.2 u (3,564 坪)(5)延床面積 32,892.9 u (9,968 坪)(6)構造 鉄骨造3階建(7)保管品目 30,000 品目
3.センターの特徴(1)安心・安全な機能保管品目数の充実と、品揃え機能の強化をはかります。庫内管理システム(WMS)の高機能化により、従来にも増した精度の高いトレーサビリティ(お得意様に納品した商品のロット・有効期限の記録)や、ロット管理(商品有効期限順出荷、鮮度管理)を実現し、安心・安全な商品をお届けいたします。
(2)出荷機能の強化二重のバーコード検品により出荷精度の向上をはかります。仕分け機能の強化により、お得意様ごとの仕分けを可能にし、効率的で迅速な配送を実現いたします。
(3)省力・省エネ化集約ピッキングや自動倉庫を導入することで物流量の増加時にも対応できる省力化と、静粛性に優れたリニアモーター駆動によるピースソーターを導入し省エネ化を実現いたします。
4.設備投資額総額69 億円(土地、建物、物流機器等)
5.カバーエリア愛知県、三重県、静岡県、岐阜県、滋賀県・長野県の一部
6.出荷能力500 億円/月
7.稼動予定日平成24 年5 月21 日
以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.