![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本郵船/豪州・イクシスLNGプロジェクト向けモジュール貨物海上輸送成約 |
豪州・イクシスLNGプロジェクト向けモジュール貨物海上輸送成約 2012年3月23日 当社グループの日之出郵船株式会社は、日揮株式会社、米国KBRオーバーシーズ社および千代田化工建設株式会社で形成されるジョイントベンチャー(JKC J/V)から国際石油開発帝石株式会社(インペックス社)が豪州で開発を進めているイクシスLNG(液化天然ガス)プロジェクト向けモジュール貨物の海上輸送を成約しました。 イクシスLNGプロジェクトはインペックス社76%、仏トタール社24%出資のジョイントベンチャーが推進するLNG開発プロジェクトで、西豪州200キロメートル沖合のブラウズ海盆に位置するイクシスガス田から産出されたガスをオフショアにて一次処理したのち889キロメートルに及ぶ海底パイプラインを経由して同国北部ダーウィン近郊の陸上基地で液化し、年間840万トンのLNG及び年間160万トンのLPG(液化石油ガス)を生産・出荷するとともに日量10万バーレル(ピーク時)のコンデンセートを生産・出荷するという大規模プロジェクトです。 本LNGプラントは建設現場での作業量を最小限に抑え、地域環境保護の観点から海外にてLNGプロセスユニットを含む主要ユニットが大規模フルモジュール工法(別の場所で小規模に分割したプラント設備を制作し、現地で最終組み立てを行う方式)で建設されます。 日之出郵船株式会社は、本LNGプラント向け主要ユニットのモジュール貨物を海上輸送する為に、同社所有・運航の自航式モジュール運搬船2隻 "邪馬台"及び"大和" を投入し、本プロジェクト遂行に参画していきます。 輸送期間は、2014年第一四半期〜2015年第二四半期で、タイ、中国、フィリピンから豪州北部ダーウィン向けに20航海を超える輸送を見込んでおります。 また、日之出郵船株式会社は、本プロジェクトに先行する西豪州・Barrow Islandに建設されるGORGON LNG プラント向けモジュール貨物の海上輸送を"邪馬台"及び"大和"2隻の投入で契約済みです。 豪州へのモジュール貨物海上輸送は非常に高レベルの環境保護対策と安全性が要求されますが、これらプロジェクト成約に当っては、日之出郵船株式会社のモジュール輸送の知見と環境問題及び安全性への取り組みが高く評価されたものと考えております。 当社グループは、今後もこの様な日本のエネルギー政策を推進するプロジェクトに対し、積極的に取り組んでまいります。 以上 掲載されている情報は、発表日現在のものです。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |